公衆衛生 = The journal of public health practice  36(2)

国立国会図書館雑誌記事索引 8 (1) 1950.07~;本タイトル等は最新号による;8巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 沿革と概況 / 辻//達彦 / 76~80<7539812>
  • 衛生行政の現状と問題点 / 坂村//堅太 / 80~82<7539813>
  • 公害 / 野見山//一生 / 83~87<7539807>
  • 母子保健活動 / 松本//清一 / 88~91<7539808>
  • 成人病対策 / 藤井//佐司 / 92~97<7539809>
  • 地域精神衛生活動 / 中沢//正夫 / 98~102<7539810>
  • 学校保健 / 佐藤//ち江 / 103~108<7539811>
  • 福祉と公衆衛生 / 羽生田//進 / 109~111<7539814>
  • 地域保健活動と県民性をめぐって(座談会) / 坂村//堅太 / 112~121<7539815>
  • グラフ トウキョウ'72--日かげ / / p71~
  • 発言あり 環境庁長官殿 / T
  • S
  • O
  • N
  • H / p73~75
  • 放射能と放射線-2-放射線によるriskの正しい認識と防護への道程(講座) / 山県//登 / 125~128<7539818>
  • 婦人労働-7-(講座) / 嶋津//千利世 / 129~132<7539819>
  • 医師の移動状況 北海道に従業地を有する医師 / 西//三郎 / 133~137<7539820>
  • 福原義柄(1875~1927)社会衛生学の移植(人にみる公衆衛生の歴史-10-) / 川上//武 / 122~123<7539816>
  • 高崎市医師会(根をおろす医師会活動) / 箕輪//真一 / 124~124<7539817>
  • 足尾見聞記 / 林//えいだい / 138~139<7539821>
  • あとがき / 西川滇八 / p140~140

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 公衆衛生 = The journal of public health practice
著作者等 医学書院
日本公衆衛生協会
書名ヨミ コウシュウ エイセイ = The journal of public health practice
巻冊次 36(2)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1972-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03685187
NCID AN00082498
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007803
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想