呼吸と循環 = Respiration and circulation  30(1)(337)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1953.3-31(12):1983.12 ; 49(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総目次はCD-ROMとも;1巻1号 (1953)-5巻13号 (1957) ; 6巻1号 = 49号 (1958)-30巻6号 = 342号 (昭和57年6月) ; 30巻7号 (July 1982)-64巻12号 (2016年12月);総目次・総索引: 51巻13号

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 呼吸不全の病態--とくに化学感受性と組織酸素化 / 川上//義和 / p3~12<2480287>
  • 一側肺ハイポキシアのPaO2におよぼす影響 / 沼田//克雄 / p13~22<2480288>
  • 高頻度人工呼吸HFPPVの生理と呼吸不全 / 諏訪//邦夫
  • 田上//恵 / p23~29<2480289>
  • 重症呼吸不全に対するECMOの経験と将来 / 森岡//亨 / p31~38<2480290>
  • 重症呼吸不全の人工呼吸成績--IRCUの到達点と課題 / 木村//謙太郎 / p39~46<2480291>
  • Acute-on-chronic Respiratory Failure / E.J.Moran@@Campbell / p47~53<2480292>
  • 体外励磁式rheoangiometerの実用性に関する検討 / 二村//良博 / p55~58<2480283>
  • 三尖弁血流速度による小児期心疾患の右室充満特性の評価 / 斎藤//彰博
  • 上田//憲
  • 中野//博行 / p59~65<2480293>
  • 持続的熱希釈法による冠状静脈洞血流量の定量的測定法の再評価 / 河内//寛治 / p67~70<2480282>
  • 先天性心疾患の心断層エコ-図--大血管の立体構築の把握 / 高尾//篤良
  • 中村//憲司
  • 里見//元義 / p71~80<2480294>
  • 心臓手術後のタリウム201心筋シンチグラム--心負荷消失にともなう肥大のregressionについて / 継//健 / p81~85<2480295>
  • 家族性高コレステロ-ル血症における冠動脈硬化発症について--ヘテロ接合体についての検討 / 広部//一彦 / p87~93<2480284>
  • 心筋梗塞発症における冠動脈攣縮の意義-1-寒冷刺激に対する冠血管反応性異常 / 山岸//正和 / p97~103<2480285>
  • 7カ月乳児における僧帽弁置換術の経験 / 小松//寿 / p105~108<2480296>
  • Central neurone environment and the control systems of breathing and circulation symposium / 本田良行 / p94~95
  • 呼と循ゼミナール 新しいプロスタグランディン / 広瀬隆士 / p30~30
  • 呼と循ゼミナール 心臓病の非観血的診断法(3) / 吉川純一 / p54~54
  • 次号予告 / / p65~65
  • あとがき / 太田保世 / p110~110

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 呼吸と循環 = Respiration and circulation
著作者等 医学書院
書名ヨミ コキュウ ト ジュンカン = Respiration and circulation
書名別名 Respiration & circulation

Respiration and circulation
巻冊次 30(1)(337)
出版元 醫學書院
刊行年月 1982-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04523458
NCID AN00087174
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00008259
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想