交通医学  34(4)

日本鐵道醫學會 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 4 (1~4) 1951.04~37 (3) 1983.05 ; 58 (5・6) 2004.11~;本タイトル等は最新号による;20巻4号までの出版者: 日本交通災害医学会;刊行頻度の変更あり;[1巻1号] -;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 子宮癌治療の個別化に関する研究--手術々式の個別化を目標に / 長野//正男 / p257~279<2219682>
  • 全乱視の年令的推移について-2-全乱視の軸について / 岩田//純介
  • 長南//常男 / p280~285<2219684>
  • 最近の淋疾におけるNeisseriaの同定 / 清島//茂寿 / p286~300<2219680>
  • 細菌感染による化膿性皮膚疾患の原因とその抗生物質感受性について-6-昭和54年度の結果 / 鬼村//賢太郎
  • 出来尾//哲 / p301~308<2219683>
  • 血清シアル酸の簡易定量法とその臨床的意義 / 玄番//昭夫 / p309~315<2219677>
  • Mモ-ド-コントラスト心エコ-図による三尖弁閉鎖不全症の診断 / 金児//克巳
  • 上田//英雄
  • 田中//隆二 / p316~321<2219678>
  • 胃癌切除後発症したSky-Drager症候群の1剖検例 / 藤本//覚 / p322~327<2219681>
  • 石綿に起因する胸膜異常所見のX線学的研究-1-正常像の検討 / 細田//裕
  • 斉藤//宣照 / p328~335<2219676>
  • 人間ドック受診者の問診と末梢血検査成績との関係 / 大川//日出夫 / p336~340<2219679>
  • 放射性同位元素(RI)による診療-50-臨床核医学の回顧と展望 / 浅原//朗 / p341~350<2219685>
  • 編集後記 / 竹谷虎雄

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 交通医学
著作者等 日本交通医学会
日本交通災害医学会
日本鐵道醫學會
書名ヨミ コウツウ イガク
書名別名 Journal of transportation medicine

The Journal of transportation medicine
巻冊次 34(4)
出版元 日本鐵道醫學會
刊行年月 1980-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00225274
NCID AN00083945
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007953
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想