外科治療 = Surgical therapy : 外科系臨床雑誌  81(6)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1959.9-49(6):1983.12 ; 84(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和34年9月)-105巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 乳癌診療の最前線 乳癌のMRI / 山下康行 / p649~656
  • 特集 乳癌診療の最前線 センチネルリンパ節生検 / 井本滋 / p657~662
  • 特集 乳癌診療の最前線 乳癌微小転移の検出 / 片岡明美 / p663~668
  • 特集 乳癌診療の最前線 乳癌の遺伝子診断 / 常泉道子 / p669~674
  • 特集 乳癌診療の最前線 三次元ヘリカルCTによる乳癌手術シミュレーション / 植松孝悦 / p675~682
  • 特集 乳癌診療の最前線 乳癌に対する内視鏡手術 / 玉木康博 / p683~689
  • 特集 乳癌診療の最前線 乳房温存療法--適応はどこまで拡大するか / 西常博 / p690~695
  • 特集 乳癌診療の最前線 乳房再建術 / 酒井成身 / p696~701
  • 特集 乳癌診療の最前線 乳癌に対する最新のホルモン療法 / 峠哲哉 / p702~707
  • 特集 乳癌診療の最前線 アンスラサイクリン耐性乳癌の治療 / 稲治英生 / p708~712
  • 今日の問題 乳癌に対する遺伝子治療の現況 / 山下純一 / p713~718
  • 手術手技 器械吻合による胃切除術(Billroth I法) / 中根恭司 / p719~724
  • グラフ 最新の画像診断 内視鏡--蛍光気管支鏡 / 古川欣也 / p725~731
  • 内視鏡手術 内視鏡的胃静脈瘤硬化結紮術の経験 / 吉田寛 / p732~734
  • 器械器具 新しい創傷被覆材とその使用法 / 小野一郎 / p735~738
  • 日常診療の指針 熱傷の疼痛対策 / 山本明彦 / p739~740
  • 日常診療の指針 前立腺癌のホルモン療法 / 三木誠 / p741~742
  • 日常診療の指針 透析による破壊性脊椎関節症とその対策 / 和田英路 / p743~744
  • 日常診療の指針 術後感染発症阻止抗菌薬の再評価 / 谷村弘 / p745~746
  • 医療過誤 医事紛争から学ぶ--二十一世紀の医療に向けて(24)過失相殺(1) / 大城孟 / p747~753
  • 研究速報 大腸癌細胞増殖機構におけるシクロオキシゲナーゼ(COX)の役割 / 木下敬弘 / p754~755
  • 研究速報 胃癌細胞株を用いた音響化学療法の基礎的検討 / 甲斐良樹 / p756~757
  • 臨床 Stage IV進行膵頭部癌に対する治療法の選択 / 高木馨子 / p759~764
  • 臨床の実際 膵原発と考えられた悪性褐色細胞腫の1例 / 飯田慎一郎 / p765~768
  • 臨床の実際 VPシャント術後の腹腔内仮性嚢胞の1例 / 中島研郎 / p769~771
  • 教室の今日 島根医科大学第1外科学教室 / / p758~758
  • 第29回創傷治癒研究会 / / p682~682
  • 次号予告 / / p772~772
  • Vol.81総目次・索引 / / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科治療 = Surgical therapy : 外科系臨床雑誌
著作者等 永井書店
書名ヨミ ゲカ チリョウ = Surgical therapy : ゲカケイ リンショウ ザッシ
書名別名 Surgical therapy
巻冊次 81(6)
出版元 永井書店
刊行年月 1999-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04332644
NCID AN00073227
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006707
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想