形成外科  9(3)

国立国会図書館雑誌記事索引 5(2):1962.4-;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: The Japanese journal of plastic & reconstructive surgery (5巻1号-49巻12号);刊行頻度: 変更あり;5巻2号から13巻6号まで「らい形成外科」を収載;5巻1号(Jan. 1962)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 口蓋軟組織と口蓋裂の形成術 / 増田//種男 / 159~164<8177575>
  • ナイロン埋没糸による眼瞼形成 / 大橋//孝平 / 165~168<8177576>
  • 頭部瘢痕の形成外科的治療 / 岩内//省三 / 169~178<8177577>
  • 瞼裂開大症の形成手術 / 内田//準一 / 179~182<8177578>
  • 顎関節授動術における中間挿入物として(PVA+DMPS)膜(秋山)の使用経験 / 藤野//博 / 183~190<8177579>
  • 異物摘出時の透視により生じたレ線局所障害 / 伊藤//盈爾 / 191~196<8177580>
  • いわゆる注射性物質による大陰唇部腫瘤の1例 / 鬼塚//卓弥 / 197~200<8177581>
  • 耳下腺腫瘍の手術法に関する問題点 / 塩谷//信幸 / 201~205<8177582>
  • 連続して行なった同種植皮 / 文入//正敏 / 206~208<8177583>
  • 皮膚厚に関する研究 / 室田//景久 / 209~214<8177584>
  • 抄録 日本形成外科学会東京地方会第15回例会 / / p215~221
  • 抄録 第6回日本形成外科学会九州地方会 / / p222~225
  • 抄録 外国文献抄訳 / / p226~227
  • らい形成外科第25号 / / p1~14
  • らい性麻痺手における母指対立再建とその成績 / 津下//健哉 / 1~5<8177572>
  • ニッケルクロム合金の金属網を利用した造鼻用プロテーゼについて / 成田//稔 / 6~10<8177573>
  • らいにおける変形と機能障害について 基本治療科の立場から / 平子//真 / 11~13<8177574>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 形成外科
著作者等 克誠堂出版株式会社
書名ヨミ ケイセイ ゲカ
書名別名 The Japanese journal of plastic & reconstructive surgery

らい形成外科

Japanese journal of plastic surgery
巻冊次 9(3)
出版元 克誠堂出版
刊行年月 1966-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00215228
NCID AN00072268
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006613
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想