外科治療 = Surgical therapy : 外科系臨床雑誌  63(3)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1959.9-49(6):1983.12 ; 84(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和34年9月)-105巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 臨床 最近のペースメーカー / 松居喜郎 / p237~244
  • 臨床 高齢者胆石症の取り扱い / 久次武晴 / p245~249
  • 臨床 回腸利用膀胱拡大術における回腸の非管状化および杯状化の意義 / 萩原正通 / p250~253
  • 手術手技 胆肝細胞癌に対する肝右葉切除術 / 白松幸爾 / p254~261
  • <特集>胆道癌・膵癌長期生存例 背景因子 / 大内清昭 / p263~268
  • 特集 胆道癌・膵癌長期生存例 膵癌・胆囊癌の術後長期生存例の病理学的検討--短期死亡例との比較 / 柳澤昭夫 / p269~274
  • <特集>胆道癌・膵癌長期生存例 手術術式の選択 / 羽生富士夫 / p275~282
  • <特集>胆道癌・膵癌長期生存例 膵頭部領域癌に対する拡大手術の意義 / 太田哲生 / p283~287
  • <特集>胆道癌・膵癌長期生存例 膵癌長期生存例における併用療法の意義 / 小菅智男 / p288~291
  • <特集>胆道癌・膵癌長期生存例 教室例と全国集計にみた膵癌,胆道癌の長期生存例の検討 / 石田常之 / p292~297
  • 今日の問題 消化器癌(膵,胆道癌)に対する術中照射療法の現状と問題点 / 竜崇正 / p298~304
  • グラフ 悪性腫瘍の画像診断 脳腫瘍の画像診断 3.脳実質内腫瘍 / 田邊純嘉 / p305~318
  • 外科病理 大腸 (II) 大腸癌におけるCA19-9の免疫組織化学的発現とその意義 / 杉町圭蔵 / p319~323
  • 器械器具 CT誘導による定位的脳手術用内視鏡システム装置の開発 / 蛯名国彦 / p324~330
  • 栄養・輸液 外科と栄養・輸液 特殊病態下の栄養・輸液管理 17. 潰瘍性大腸炎に対する栄養療法の意義とその限界 / 谷村弘 / p331~335
  • 研究速報 In vitro modelを用いた心筋保護液の改良 / 磯村正 / p336~337
  • 研究速報 大腸腫瘍の発生・進展の過程におけるc-mycおよびv-H-ras oncogene発現の意義 / 鈴木宏志 / p338~339
  • 臨床の実際 右乳癌,空腸平滑筋肉腫とその囊胞状肝転移を合併したRecklinghausen病の一手術例 / 古屋智規 / p340~344
  • 臨床の実際 大網血管腫により大網捻転症を生じた一例 / 多羅尾信 / p345~348
  • 臨床の実際 中枢神経悪性リンパ腫の臨床経験 / 中島伸 / p349~354
  • 教室の今日 日本大学医学部第3外科学教室 / / p262~262
  • 第1回アジア肝胆膵外科カンファランス / / p261~261
  • 第6回日本静脈・経腸栄養研究会 / / p297~297
  • 第20回創傷治癒研究会 / / p304~304
  • 第28回日本癌治療学会総会 / / p304~304
  • 第20回胃外科研究所 / / p323~323
  • 書評 « 新外科学大系» 第5巻 侵襲とショック / 土肥雪彦 / p291~291

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科治療 = Surgical therapy : 外科系臨床雑誌
著作者等 永井書店
書名ヨミ ゲカ チリョウ = Surgical therapy : ゲカケイ リンショウ ザッシ
書名別名 Surgical therapy
巻冊次 63(3)
出版元 永井書店
刊行年月 1990-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04332644
NCID AN00073227
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006707
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想