慶應医学  76(2)

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 31 (4) 1954.04~60 (6) 1983.11 ; 81 (4) 2004.12~85 (2) 2009.04;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Organ der Keio Medizinischen Gesellschaft, Organ of the Keio Medical Society, Organ de la Societe medicale de Keio (13巻1号-23巻4号) → Journal of the Keio Medical Society (26巻12号-85巻2号);出版者変遷: 慶應醫學社 (1巻1号-8巻4号);刊行頻度, 大きさの変更あり;1巻1号-85巻2号 (平成21年4月);以後休刊;85巻の総目次: 85巻2号

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 摂食障害 / 鈴木裕也 / p47~55
  • 当院における経皮的冠動脈形成術の現況--1997年の初期,遠隔期成績 / 朝倉靖
  • 石川士郎
  • 岡部輝雄
  • 柴田勝
  • 高橋暁行
  • 河村朗夫
  • 田中美江
  • 大木貴博
  • 朝倉恵子
  • 吉川勉
  • 三田村秀雄
  • 小川聡 / p57~67
  • 精神医療とインフォームド・コンセント / 橋本元秀 / p69~69
  • 日本における前立腺癌の変貌 / 斉藤史郎 / p70~71
  • 生命倫理の新しい流れ / 荻原通 / p71~72
  • 50にして未知の世界へ / 塩原哲夫 / p72~73
  • 消化器内視鏡治療の現況 / 神谷知至 / p73~75
  • 学位申請論文 収縮-興奮フィードバック現象における伸展活性化陽イオンチャネルの関与 / 高木俊介 / pT55~T63
  • 学位申請論文 脂肪親和性陽イオンMKT-077の抗腫瘍効果に関する検討 / 千葉洋平 / pT65~T76
  • 学位申請論文 拡張型心筋症患者の予後予知における細胞膜Na⁺,K⁺-ATPase活性と抗Na⁺,K⁺-ATPase自己抗体の意義 / 馬場彰泰 / pT77~T87
  • 学位申請論文 血清C反応性蛋白(CRP)測定による心筋梗塞後の梗塞部伸展および心破裂の予測 / 安斉俊久 / pT89~T98
  • 学位申請論文 婦人科癌における複合糖質発現異常とその発現に関与するガラクトース転移酵素活性の検討 / 北村潤子 / pT99~T110
  • 学位申請論文 膵癌における高感度PCR法を用いた微小転移検出法の臨床的意義 / 玉川英史 / pT111~T120
  • 学位申請論文 モノクローナル抗体NCC-ST-421とサイトカインを併用した大腸癌免疫療法の基礎的検討 / 川野幸夫 / pT121~T131
  • 学位申請論文 ヒト乳癌株移植モデルにおけるE2前投与による乳癌化学療法の効果増強 / 岡昭一 / pT133~T140
  • 学位申請論文 新生ラット摘出脳幹--脊髄標本における青斑核ニューロンの呼吸関連活動および化学感受性 / 小山田吉孝 / pT141~T158
  • 学位申請論文 低分子量G蛋白質Rac1欠損による原始線条体形成不全 / 杉原一廣 / pT159~T169
  • 学位申請論文 サーモグラフィーを用いた角膜温度と瞬目に関する基礎的研究とその臨床応用 / 森麻子 / pT171~T182
  • 号外 博士(医学)学位論文--内容および審査要旨--(第143号) / / 別頁

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 慶應医学
著作者等 慶応医学会
慶應医学会
慶應醫學社
書名ヨミ ケイオウ イガク
書名別名 Organ de la Societe medicale de Keio

Organ der Keio Medizinischen Gesellschaft

Organ of the Keio Medical Society

Journal of the Keio Medical Society
巻冊次 76(2)
出版元 慶應醫學社
刊行年月 1999-03
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 03685179
NCID AN00069296
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006303
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想