慶應医学  63(3)

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 31 (4) 1954.04~60 (6) 1983.11 ; 81 (4) 2004.12~85 (2) 2009.04;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Organ der Keio Medizinischen Gesellschaft, Organ of the Keio Medical Society, Organ de la Societe medicale de Keio (13巻1号-23巻4号) → Journal of the Keio Medical Society (26巻12号-85巻2号);出版者変遷: 慶應醫學社 (1巻1号-8巻4号);刊行頻度, 大きさの変更あり;1巻1号-85巻2号 (平成21年4月);以後休刊;85巻の総目次: 85巻2号

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 綜説 加齢とその疾病 / 伊藤宗元 / p203~212
  • 抗ウィルス剤,治療と予防への展望 II. AIDS(関連)ウィルスを中心に / 藤田晴久 / p213~218
  • 経皮的冠動脈狭窄拡大術(PTCA)施行連続46例の経験--その適応,短期,長期予後と合併症 / 谷正人
  • 茅野真男
  • 小島昌治
  • 池川徹
  • 薄葉文彦
  • 西川邦 / p219~225
  • 客観指標に関する単年度疫学調査の限界 / 伊津野孝
  • 吉田勝美
  • 大家宗哲
  • 埋忠洋一
  • 栗田棟夫 / p227~234
  • 巨核球前駆幹細胞の分化増殖に関する研究--インタロイキン-3およびプロスタグランディンによる制御 / 楊振典 / p235~244
  • 髄膜腫に対するintravascular surgeryの基礎的研究と臨床応用--Gelatin spongeによる腫瘍栄養動脈塞栓術 / 岩田隆信 / p245~265
  • 脳腫瘍におけるsrc遺伝子の発現に関する研究 / 竹中信夫 / p267~280
  • 自己申告値と健診実測値の解離に関する予測医学的研究 / 桜井裕 / p281~293
  • 微粒子担体培養法を用いたラット下垂体前葉遊離細胞のLH分泌動態に関する研究 / 関隆 / p295~307
  • 小児の視力障害に関する精神医学的研究--器質的障害を伴わない症例について / 横山尚洋 / p309~333
  • 内科専門医 / 浜口勝彦 / p335~335
  • 第三の医学 / 菅谷英一 / p335~336
  • 号外 医学博士学位論文内容および審査要旨(第68号) / / 別頁

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 慶應医学
著作者等 慶応医学会
慶應医学会
慶應醫學社
書名ヨミ ケイオウ イガク
書名別名 Organ de la Societe medicale de Keio

Organ der Keio Medizinischen Gesellschaft

Organ of the Keio Medical Society

Journal of the Keio Medical Society
巻冊次 63(3)
出版元 慶應醫學社
刊行年月 1986-05
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 03685179
NCID AN00069296
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006303
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想