共済医報  49(3)

非現業共済組合連合会

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1951.11-32(3):1983.8 ; 50(1):2001.2-;本タイトル等は最新号による;並列タイトル, 出版者, 大きさの変更あり Supplementとも;1巻1号(昭和26年11月) -;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 抗菌薬の投与法 / 澤江義郎 / p1~8
  • 臨床研究 当院で作成した改良型迅速ウレアーゼ試験(ウレアプレート法)を用いたヘリコバクタピロリ診断の有用性の検討 / 川端成治
  • 村田葉子
  • 湖成明子
  • 池田明人
  • 山中喜代治
  • 根来宏
  • 野上陽
  • 坂村泰久
  • 有馬良一
  • 片桐修一
  • 垂井清一郎
  • 中原數也 / p9~15
  • 臨床研究 高齢心不全患者の心事故予測に対する脳性ナトリウム利尿ペプチドの有用性 / 田村耕土
  • 中谷祐子
  • 大西慧 / p16~21
  • 臨床研究 乳房温存療法の適応決定におけるMR mammography(MRM)の有用性 / 奥田逸子
  • 小久保宇
  • 古川珠見
  • 山名大吾
  • 黒崎敦子
  • 竹井亮二
  • 鈴木規之
  • 松下央 / p22~27
  • 症例報告 クラミジアトラコマチスによるFitz-Hugh-Curtis症候群の1例 / 石戸浩之
  • 宇井忠公
  • 丸山達志
  • 村林晃二
  • 河合文平
  • 伊吹重雄
  • 秋山邦久 / p28~33
  • 臨床統計 横浜南共済病院における1999年度泌尿器科の臨床統計 / 福岡洋
  • 酒井直樹
  • 近藤慶一
  • 神田文義
  • 坂西晴三 / p34~40
  • 医療技術 ロスフィルムの低減についての検討 / 坂田義信
  • 南部信明 / p41~44
  • 医療技術 虫卵検査における集卵法ルーチン化の意義 / 長島佐智子
  • 小原早苗
  • 藤本美智子
  • 牧瀬淳子
  • 木嶋祥麿 / p45~47
  • 医療技術 制癌剤による細胞変化 / 今井宏樹
  • 仲村武
  • 渡辺睦子
  • 小山剛司
  • 佐藤早名恵
  • 牧野純
  • 清水哲
  • 北村創 / p48~52
  • 看護 当院における職務満足度調査結果からの考察--10年目以上看護婦の研修を通して / 吉田弘子
  • 石黒美智子
  • 五十嵐裕子
  • 小塚由紀子
  • 秋吉静子 / p53~59
  • 看護 糖尿病教育入院におけるフットケアの指導改善--追跡調査の分析 / 田畑美砂
  • 細谷妙子
  • 坂井夕子
  • 山中美奈子
  • 通山和恵
  • 岩本恵
  • 畑幸枝 / p60~62
  • 栄養 糖尿病性腎症の栄養指導--家庭環境が左右した2症例の検討 / 樋口則子
  • 大部正代
  • 横川泰
  • 赤司朋之 / p63~66
  • 病院管理 病院におけるキャッシュフロー計算書とその活用 / 増川英二 / p67~71
  • 医学集談会 臨床病理検討会 (縦隔腫瘍と鑑別が困難であった胸膜悪性中皮腫例) / 呉共済病院 / p72~81
  • 医学集談会 第98回横浜南共済病院臨床集談会抄録 / 横浜南共済病院 / p82~85
  • 医学集談会 第99回横浜南共済病院臨床集談会抄録 / 横浜南共済病院 / p86~88
  • 医学集談会 第5回立川病院臨床集談会抄録 / 立川病院 / p89~93
  • 投稿規定 / / p94~95
  • 中央図書室ご利用案内 / / p96~96
  • 編集後記 / 福地創太郎 / p97~97

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 共済医報
著作者等 国家公務員共済組合連合会
非現業共済組合連合会
書名ヨミ キョウサイ イホウ
書名別名 Kyosai medical journal

The Kyosai medical journal
巻冊次 49(3)
出版元 非現業共済組合連合会
刊行年月 2000-08
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 04547586
NCID AN00058507
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00005394
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想