看護学雑誌  45(12)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 7 (1) 1950.01~12 (7) 1952.12 ; 49 (1) 1985.01~74 (12) 2010.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;[ ]-74巻12号 (2010年12月);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • [特集]クリティカル・ケア / / p1353~1366,1368~1373,1375~1379,1381~1385,1387~1391
  • クリティカル・ケアとは何か そのあり方と実践的指針(原則) / 畑山善行 / p1354~1361
  • クリティカル・ケアにおけるLIAISON PSYCHIATRY ICUノイローゼとそのケアについて / 清水洋一 / p1362~1366
  • クリティカル・ケアにおける倫理的問題 / 福間誠之 / p1368~1373
  • POST-OPERATIVE CARE UNITにおける看護 / 土田慶子
  • 中井英子 / p1375~1379
  • ICUにおけるプライマリ・ナーシングの実際 / 伊藤加津子
  • 田中澄江
  • 加藤ちさと / p1381~1385
  • ICUにおけるケアの個別性について ICU看護の盲点を探る / 村松静子 / p1387~1391
  • コミュニティー・ケア --英国の訪問看護の実態 4 `老い'と`死'を医療と福祉で受けとめるホームケア / 岡本祐三
  • 高山佳洋 / p1406~1411
  • ベッドサイドの看護 慢性の神経疾患をもつ老人患者のADL拡大への援助 / 渡辺加寿代 / p1392~1395
  • ベッドサイドの看護 情緒不安定状態を繰り返す脊髄小脳変性症患者の看護 / 御嶽延代
  • 谷口恭子 / p1396~1398
  • ベッドサイドの看護 転移癌による症状精神病患者の看護 / 桜井一子
  • 林厚子
  • 織田真紀子 / p1399~1401
  • 学生の眼 患者理解についての学び / 菅谷利枝 / p1402~1405
  • いのちの現場で --したたかに生きる看護婦を追って 12 極限を歩く / 長岡房枝 / p1413~1415
  • バイタルサイン 21 血圧[6]労作と血圧 / 道場信孝 / p1324~
  • カラーアトラス褥創 12 仙骨部の褥創[2] / 大谷清 / p1326~
  • カラーグラフ すべての人のためのヘルスケア-看護へのチャレンジ 第17回国際看護婦協会4年毎大会レポート / 季羽倭文子 / p1328~
  • グラフ 病気を慢性化させない精神医療を 開院1周年を迎えた湖南病院 / / p1340~
  • 素顔のナース 土の顔を見るととても落ち着けます 渡辺富子さん / / p1321~1321
  • マイ・オピニオン 障害児の早期発見・早期療育の実現へ / 武藤喜子 / p1337~1337
  • 看護ミニ事典 liaison psychiatry / 清水洋一 / p1349~
  • 看護ミニ事典 消化器内視鏡技師 / 小黒八七郎 / p1349~
  • くりにかるふぁーまころじー 12 服薬順守 / 佐久間昭 / p1351~1351
  • コンピュータを学ぶ人のために 12 マイコンと機械語 / 和田孝雄
  • 近藤和子
  • 佐藤里子 / p1417~1420
  • 喫煙の生理・衛生学 5 喫煙と循環機能 / 浅野牧茂 / p1421~1424
  • 肝臓病・胆のう病・膵臓病Q&A 9 胆道癌 / 関孝一
  • 松本和子 / p1425~1428
  • 看護に生かす交流分析 7 ストロークへの欲求[2] / 白井幸子 / p1429~1432
  • プロフィル <古米照恵>夏山の診療所で看護活動を3年 山で病気になると平地とは違った不安に襲われるんです / 古米照恵 / p1433~1433
  • ビバ!ラプラタ --アルゼンチンの日系人とともに 12 アルゼンチンでの生活を終えて / 藤原美幸 / p1434~1436
  • 余白のつぶやき 29 そろそろこのへんで / べっしょちえこ / p1437~1437
  • ナースとほん ナース-がん病棟の記録から ベギー・アンダーソン著,中島みち訳 / 横田喜久恵 / p1438~1438
  • ナースとほん 精神科看護と福祉-地域活動の実践 加藤政子・松元信子著 / 臺弘 / p1439~1439
  • ナースとほん 看護英会話入門 樋口康子監修,植木武,ドレール・トウン著 / 伊津フサ子 / p1440~1440
  • 第12回日本看護学会成人看護分科会/第40回医学書院看護学セミナー/第12回日本看護学会成人看護分科会 / / p1442~1442
  • 第3回難病看護研究会/第7回日本病院学会/第7回医療と教育に関する国際セミナー / / p1443~1443
  • 看護サロン ナンセン氏のホワイトネイブル / 福田照 / p1444~1444
  • 看護サロン 医療のこころ 病者に対する心構えの再検討 / 西川喜作 / p1445~1447
  • 看護サロン 俳句 / 吉川春藻 / p1445~1445
  • 看護サロン 短歌 / 山上三千生 / p1447~1447
  • トピックス / / p1384~1384,1411~1411
  • 編集室 次号予告・投稿規定・編集後記 / / p1448~1448
  • 総目次 / / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護学雑誌
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ カンゴガク ザッシ
書名別名 JJN

Japanese journal of nursing
巻冊次 45(12)
出版元 日本醫學雑誌
刊行年月 1981-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869830
NCID AN00046472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004387
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想