看護学雑誌  58(1)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 7 (1) 1950.01~12 (7) 1952.12 ; 49 (1) 1985.01~74 (12) 2010.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;[ ]-74巻12号 (2010年12月);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 看護フォーカス'94 / / p17~35<3857402>
  • 新しい看護の流れ「看護治療学」 / 近田 敬子
  • 早川 和生 / p18~23<3857403>
  • 看護大学化 言わせてもらえば / 関根 竜子
  • 宮子 あずさ / p24~29<3857404>
  • 企業が看護サ-ビスを売り出した!--その厳しさと可能性 / 井部 俊子
  • 田中 重実 / p30~35<3857405>
  • 国際学会でのプレゼンテーション ICN大会での経験から / 眞舩拓子 / p36~40
  • 「看護業務検討会」報告書の考え方 / 嶋崎佐智子 / p41~47
  • ナースキャップをはずす試み 東京医科歯科大学医学部附属病院看護部業務検討委員会 / 鈴木妙子
  • 島田陽子
  • 中村礼子 / p48~51
  • ズームイン 看護業務の大幅な改善を実施 東京都立大久保病院 / 八木保 / p52~53
  • 学生の広場 「人間工学」を看護に 試みの授業と学生レポート / 堀部洋子
  • 渥美佐知子 / p54~61
  • カラーグラフ 第一線に飛び出した修士ナースたち 島田陽子さん 東京医科歯科大学医学部附属病院看護部管理室 / 島田陽子 / p1~1
  • カラーグラフ 食事ウェ~ブ12か月 10 栄養士ベッドサイドへ / 小島昌恵 / p2~
  • カラーグラフ 生体のメカニズム 消化・吸収の生理 25 "おしっこ"ができる仕組み / 大橋俊夫 / p4~7
  • グラフ 地域に根ざした健康作りの医療を提供 / 東京都立大久保病院 / p12~
  • 買いたい新書 (新連載) 現代のスティグマ / 杉山克己 / p74~75
  • インタビュー 第一線に飛び出した修士ナースたち 13 さまざまなフィールドに身を置き,将来の看護政策,行政をにらむ. / 島田陽子
  • 井部俊子 / p62~65
  • リレーレポート いきいき看護研究 4 神奈川県総合リハビリテーションセンター七沢リハビリテーション病院脳血管センター 身近なところに看護研究のテーマが / 永澤直美 / p66~69
  • 始めよう!プライマリナーシング Step 4 "ナース個々が生き生きしている"ということ / 野並葉子 / p70~73
  • おしえて看護婦さん!今どき医療の? 4 ホルモン補充療法って本当に女性にとって福音なの? / 松木玲子 / p76~79
  • 私が精神看護に魅かれる理由 4 向かい風のなか / 安藤幸子 / p82~
  • 看護ボヘミアン -出会いと発見のつれづれ 4 おっちゃんたちの群像 / 林千冬 / p84~85
  • 未来予想図 たとえば私の… 4 未来予想図は万華鏡に似て / 石田貞代 / p86~87
  • でもやっぱり歩きたい 直子の車椅子奮戦記 25 白衣の中身 / 滝野澤直子 / p88~91
  • プッツン看護婦物語 41 今年も春から一発お笑い啓上の第41話 / / p92~93
  • BOOK REVIEW 「患者自立への援助 第3版 運動機能障害のある患者を中心に」都留伸子・山下かしえ著 / 高嶋妙子 / p80~80
  • BOOK REVIEW 「看護教育における授業設計 指導案作成の実際」佐藤みつ子他著 / 倉田トシ子 / p81~81
  • 言いたいフォ~ラム 第2の人生,第一歩 / 出井早智子 / p94~94
  • 言いたいフォ~ラム 12年目の大学挑戦 / 清藤順子 / p94~94
  • 言いたいフォ~ラム マクベス夫人のこだわり / 八谷量子 / p94~95
  • 言いたいフォ~ラム 実感した"インフォームドコンセント" / 谷口昌子 / p95~95
  • INFORMATION / / p51~51,61~61
  • 次号予告・投稿規定・編集後記 / / p96~96

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護学雑誌
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ カンゴガク ザッシ
書名別名 JJN

Japanese journal of nursing
巻冊次 58(1)
出版元 日本醫學雑誌
刊行年月 1994-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869830
NCID AN00046472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004387
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想