看護学雑誌  25(5)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 7 (1) 1950.01~12 (7) 1952.12 ; 49 (1) 1985.01~74 (12) 2010.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;[ ]-74巻12号 (2010年12月);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • とびら かたづけ / 金子光 / p1~1
  • 編集長のノート(2)27冊の雑誌を出して / 長谷川泉 / p1~1
  • 口絵 続・写真解説看護技術 25 内視鏡室での気管支鏡検査,胃カメラ検査,膀胱鏡検査 / 工藤良子 / p5~
  • Nursing Study 血沈測定時の便利な方法--キヤップ式血沈棒操作法 / 工藤満志
  • 藤田時雄 / p37~40
  • 限りある命をおしんで(1)散りゆく花 / 工藤良子 / p42~44
  • ナースのいけん 親切な心 / 小林芳江 / p74~75
  • ナースのいけん 進学コースへ入るまでの教養 / 出田その子 / p75~75
  • ナースの作文 1年前の事 / 荒木ミツ子 / p48~49
  • 礼状 / 富川篤郎 / p50~51
  • 五臓六腑とリズム / 定豊治 / p69~73
  • 詩人の話(1)古きをたずねて / 山田岩三郎 / p46~47
  • 附録 看護手順(4)循環器・消化器機能検査 /
  • 附録 原色刷カレンダー(ドウガ 三人の踊り子) /
  • 肝臓の疾患 / 武内重五郎 / p13~18
  • 肝疾患の看護 / 早川かつ / p19~23
  • リウマチ / 大島良雄 / p24~28
  • リウマチの看護 / 高久百合子
  • 今井美都子
  • 佐藤正美 / p29~31
  • リウマチ病棟の看護管理 / 山下サヨ
  • 青木ワカ
  • 菅沼やす子 / p32~36
  • 小児麻痺(ポリオ)について / 山田尚達 / p53~56
  • 小児麻痺の後療法 / 橋倉一裕 / p57~61
  • 臨床検査とその介助 産婦人科臨床検査 / 足立春雄
  • 藤本いさの / p62~68
  • 看護サービス(5) / 永井敏枝 / p56~56
  • 時の動き / 奥山益朗 / p48~49
  • 読者文芸欄 俳句 / 吉川春藻
  • 金井久枝
  • 山下隆子
  • 籏サカエ
  • 井坂敏子
  • 小幡秀子
  • 山本フジ子
  • 谷野武子
  • 五明登輝子
  • 守屋裕子
  • 西脇千代 / p28~28
  • 読者文芸欄 短歌 / 山上三千生
  • 森岡折枝
  • 田中久枝
  • 副島信子
  • 鎌田貞雄
  • 瀬野千代子
  • 辻久美子
  • 秋井糸枝
  • 守屋祐子
  • 柿木ノリ子
  • 上地ヨシ子
  • 上原末子
  • 田中明美
  • 佐々木八千代
  • 岡本美重子
  • 吉沢冬生子 / p28~28
  • 読者文芸欄 詩 / 長谷川泉
  • 森岡折枝
  • 鳥井きよ
  • 牛尾千歳
  • 吉田博子
  • 川原由利
  • 須内芳子 / p45~45

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護学雑誌
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ カンゴガク ザッシ
書名別名 JJN

Japanese journal of nursing
巻冊次 25(5)
出版元 日本醫學雑誌
刊行年月 1961-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869830
NCID AN00046472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004387
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想