看護学雑誌  31(1)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 7 (1) 1950.01~12 (7) 1952.12 ; 49 (1) 1985.01~74 (12) 2010.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;[ ]-74巻12号 (2010年12月);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 日本看護史の旅 12 大病院と修文舎のあと(東京) / 石原明 / p1~1
  • ナースのための臨床薬理 蛋白分解酵素剤 / 橘敏也 / p4~4
  • 看護の椅子 入院してみて / 吉村公三郎 / p13~13
  • グラビヤ われら"非"戦斗員 海上自衛隊横須賀地区病院准看護人養成所 / / p5~
  • グラビヤ わが国はじめての慢性疾患・回復期治療センターとその看護婦宿舎 虎の門病院分院 / / p61~
  • Medical Topics / Q / p91~91
  • 医療リサーチ 「健康基本法」の成立を / 水野肇 / p59~59
  • クリニックからの発言 肉体的売春と精神的売春 / 浦田卓 / p93~93
  • 看護英会話 ANESTHESIA / 赤松隆 / p60~60
  • 夜間看護婦交代時間試案について / 大野菊衛 / p58~58
  • 看護手順・脳神経外科 /
  • 新春 看護の潮 精神身体医学に心する / 日野原重明 / p14~18
  • 病気の考え方と看護学 / 阿部正和 / p19~25
  • 新春座談会 明日の看護をめざして 次代のホープ大いに語る / 渡辺もとえ
  • 鈴木孝義
  • 浅川恵子
  • 岩崎由莉子
  • 疋田エミ
  • 松田美代 / p26~32
  • 東京都20年看護のあゆみ 将来は小児専門看護婦の手で 清瀬小児病院の推移と看護のあり方 / 原ろく / p34~37
  • 患者不在の看護から患者に目を向けた看護へ 総合病院20年のあゆみから / 長田寿美子 / p38~42
  • 専門知識の再教育の場を 児童福祉施設における業務研究 / 神戸きよ
  • 阿部ハナ(他) / p42~46
  • ものがたり 日本の医学事始 前野良沢・杉田玄白 / しまね・きよし / p77~80
  • やさしい統計学 (第1回) / 杉田暉道
  • 津田忠美 / p54~58
  • 医学と看護・1月のテーマ/院内細菌汚染 院内細菌汚染 看護上の問題点 / 佐々木陽子 / p48~51
  • 医学と看護・1月のテーマ/院内細菌汚染 院内細菌汚染 特に緑膿菌について / 柴田尚一 / p52~53
  • NURSING STUDY 婦人科開腹手術患者の術後生活状態の観察 / 佐藤智子
  • 海和まつの
  • 岩田圭子
  • 安部淑子 / p81~83
  • 呼吸器科病棟における老人の看護 / 長岡夫子
  • 山崎満子 / p84~86
  • 看護 臨床検査 起こりやすいまちがい (2) / 小酒井望 / p69~
  • 看護 手術室 中央手術部における患者管理室の運営 / 上野温子 / p70~
  • 看護 社会学 職場外の社会生活 / 杉政孝 / p74~
  • 看護 話し方 説得の条件 / 千名裕 / p76~
  • 看護キャンパス 生体解剖事件とナースの主体性 / 日比野路子 / p88~89
  • 千万人といえども我ゆかん / 批尼苦理狐 / p86~87
  • 海外だより ここでも看護婦不足 外国人看護婦の多いスイスから / 中島由美子 / p30~31
  • 私の生活と意見 看護学生とゼミナール / 山口静子 / p94~95
  • 自分を知った戸隠登山 / 田中美佐子 / p95~96
  • 看護婦として母にもなりきりたい / 中島幸江 / p96~97
  • どうして私たちは! / はにうだ・のぶこ / p97~97
  • かたらい 看護婦と共働き / 山本博子 / p125~125
  • ここにこの人が 原田静江さん / 編集部 / p126~127
  • 世界の女性 ジェイン・オースチン / 大野昌彦 / p128~129
  • 作家と作品 井伏鱒二の小説 / 平山城児 / p130~131
  • マスコミ女性像 ルーム・メート生活(他) / 山主敏子 / p132~133
  • 新女性読本 未来の女性 / 唐木邦雄 / p134~135
  • タイム・マシン "映画「赤い天使」抗議"に抗議 / しまね・きよし / p136~136
  • ふるさとの歌まちの歌 八戸小唄 / 横山太郎 / p137~137
  • 看護文芸 短歌 / 山上三千生 / p138~138
  • 看護文芸 俳句 / 吉川春藻 / p138~138
  • 看護文芸 詩 / 長谷川泉 / p138~139
  • 本のカルテ / 細貝〓子 / p134~135
  • ナーセスキッチン / 島田キミエ / p96~96
  • 看護戯評 / 佐伯克介 / p94~94
  • 看護ファイル / / p140~140

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護学雑誌
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ カンゴガク ザッシ
書名別名 JJN

Japanese journal of nursing
巻冊次 31(1)
出版元 日本醫學雑誌
刊行年月 1967-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869830
NCID AN00046472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004387
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想