看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌  23(6)

日本助産婦看護婦保健婦協會編集

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (3) 1950.03~3 (4) 1951.04 ; 48 (8) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;51巻1号から53巻4号までの本タイトル: かんご;並列タイトル変遷: Japanese journal of nursing (12巻2号-22巻12号, 51巻1号-53巻4号) → Official journal of the Japanese Nursing Association (53巻5号-59巻15号);編者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会 (3巻8号-10巻1号);[ ]-62巻5号 (2010年4月) ; 62巻6号 = 812号 (2010年5月)-;出版者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会出版部 (3巻8号-25巻2号);総索引: 10巻1号附録, 「「看護」総索引 第1巻~第30巻」 (日本看護協会出版会編刊 1979)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 口絵 46年度通常総会広島市で開かる /
  • 看護の眼 平和を求めて / 石本しげる / p1~2
  • 看護教育への提言 3 -看護の計画的実践への試み / 薄井坦子 / p3~10
  • 特集/看護業務の確立をめざして / / p11~42,44~48
  • 米国における看護業務の明確化--RNとLPN・補助者の業務区分,RNと看護関係者以外の医療従事者との関係 / 今井敬子 / p11~22
  • 看護業務の現状と問題点--看護組織,ナースの能力,病院運営の面から / 増田澄江 / p23~29
  • 看護業務の独自性をはばむもの / 若菜キミ / p30~35
  • 医師依存の看護業務からの脱皮を / 日比野路子 / p36~42
  • 「看護業務の明確化について」私はこう考える / 杉山晴子 / p44~48
  • 第19回看護研究学会"成人外科分科会"シンポジウムより 看護と人間性 / 木場富喜
  • 福永美津子
  • 小山和作
  • 星子敏雄
  • 古荘富美子
  • 緒方美智子 / p49~67
  • 第9回公衆衛生看護学会シンポジウムより 人間理解のために / 飯田澄美子
  • 谷口隆之助
  • 佐治守夫
  • 児島美都子
  • 小林冨美栄 / p68~92
  • 第9回公衆衛生看護学会シンポジウムより 精神障害者への理解 / 山崎淑子
  • 関口憲一
  • 岡堂哲雄
  • 柏木昭
  • 宇津野ユキ / p94~112,113~124
  • 病院の中の保育所たずねある記 4 阪大病院保育所 / 林義緒 / p150~153
  • 赤ちやんの育て方は赤ちゃんに聞こう その1 / 池見雅子 / p161~164
  • 国立嬉野病院副総看護婦長草野美代姉急逝 / 池見雅子 / p165~165
  • 特殊勤務手当の獲得--川崎市における改善運動とその成果 / 川崎市保健所,がん検診センター保助看一同 / p134~148
  • 海外ジャーナル アメリカン・ジャーナル・オブ・ナーシング2月号の展望 / 松村誠 / p125~133
  • くすりの知識 高血圧治療剤 / 清水正夫 / p154~155
  • 続・今日はかんごふさん 「女の園」からの脱出法 / おかだ・れいこ / p166~170
  • 本棚のトピックス / 斎藤英夫 / p172~175
  • おしらせ 日本看護協会主催の海外看護事情視察団募集 / / p171~171
  • 告知板 / / p196~197
  • 私たちのページ / / p156~160,178~188,190~195
  • 保健婦部会 パンフレット紹介 薬のひろば / / p156~156
  • 保健婦部会 60年代における保健と医療 / 中川米造 / p156~160
  • 助産婦部会 分娩後の月経再潮について / 早瀬文子・他 / p178~180
  • 助産婦部会 臍クリップと綿糸の比較調査 / 十善会病院産婦人科 / p180~183
  • 助産婦部会 妊産婦の持つ不安の対象を分析して / 松尾悦子・他 / p183~186
  • 助産婦部会 分娩後における排尿促進の一試み / 広瀬敏子・他 / p186~188
  • 看護婦部会 看護婦の給与等について / / p190~191
  • 看護婦部会 潜在看護婦実態について / / p191~193
  • 看護婦部会 支部准看護婦委員会について / / p193~195

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌
著作者等 日本助産婦看護婦保健婦協会
日本助産婦看護婦保健婦協會
日本看護協会
日本看護協会出版会
日本看護協会出版部
書名ヨミ カンゴ = Journal of the Japanese Nursing Association : ニホン カンゴ キョウカイ キカンシ
書名別名 Japanese journal of nursing

Official journal of the Japanese Nursing Association

かんご

Journal of the Japanese Nursing Association
巻冊次 23(6)
出版元 日本助産婦看護婦保健婦協會;メヂカルフレンド社 (發賣)
刊行年月 1971-06
ページ数
大きさ <28>cm
ISSN 00228362
NCID AN00046428
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004363
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想