解剖学雑誌 = Acta anatomica Nipponica  23(1)

日本解剖學會 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 24 (4) 1949.12~58 (5) 1983.10 ; 79 (4) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Japanische zeitschrift für anatomie (8巻1号-19巻6号)→ Acta anatomica Nipponica (25巻1号-);1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 靈長類の赤核に關する比較解剖學的硏究 / 井口巖 / p1~2
  • 實驗的アチドーゼとアルカローゼに於ける諸組織と血淸成分の等電點の變化とそれに伴ふ諸組織の構密度の變化 / 赤塚豪男 / p3~6
  • 魚類の血合の筋の比較組織學的硏究 / 赤塚豪男 / p6~8
  • 牛のシーヴイツ氏器の發生 / 佐藤一衞 / p8~10
  • 諸種哺乳類の舌下神經の線維分析 / 木下定之 / p10~12
  • 犬齒窩に就て / 金子義夳 / p13~16
  • 猫氣管粘膜纖毛上皮における纖毛の發生 (特に纖毛囊に就て) / 牧野禮一郞 / p16~19
  • 口蓋筋の運動神經支配 / 藤田恒太郞 / p19~20
  • 雜錄 第51囘日本解剖學會總會 / / p21~21
  • 雜錄 解剖學雜誌復刊 / / p21~21
  • 雜錄 暫定投稿規定 / / p21~21
  • 雜錄 燒失原稿 / / p21~22
  • 雜錄 雜誌の英名 / / p22~22
  • 雜錄 會員名簿整理と雜誌發送 / / p22~22
  • 雜錄 會費改正と送金 / / p22~22
  • 雜錄 雜誌舊號 / / p22~23
  • 雜錄 日本解剖學文獻集 / / p23~23
  • 雜錄 解剖學用語 / / p23~23
  • 雜錄 西成甫氏 / / p23~23
  • 雜錄 日本人標準體格調査委員會 / / p23~24
  • 雜錄 形態學談話會 / / p24~24
  • 雜錄 第22卷第9號以降揭載豫定の雜錄 / / p24~24
  • 雜錄 各敎室の動靜 / / p24~30
  • 雜錄 會計報吿 / / p31~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 解剖学雑誌 = Acta anatomica Nipponica
著作者等 日本解剖学会
書名ヨミ カイボウガク ザッシ = Acta anatomica Nipponica
書名別名 Japanische zeitschrift für anatomie

Acta anatomica Nipponica
巻冊次 23(1)
出版元 日本解剖學會
刊行年月 1946-07
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 00227722
NCID AN00036526
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00003358
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
ドイツ語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想