醫學と生物學 : 速報學術雜誌  53(6)

醫學生物學速報會

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 16 (1) 1950.01~;17巻1号以降の並列タイトル: Medicine and biology;タイトル関連情報変遷: 速報學術雜誌 (1巻1号-<6巻4/6号>)→ 研究速報 (<9巻1号>-17巻6号);編者変遷: 醫學生物學速報會 (1巻1号-63巻6号)→ 緒方医学化学研究所医学生物学速報会 (64巻1号-157巻6号);157巻6号は3分冊刊行;特別号とも;1巻1号 (昭和17年1月5日)-135巻6号 (平成9年12月10日) ; 136巻1号 = no. 836 (平成10年1月10日)-157巻6号 = no. 1026 (平成25年6月);以後廃刊;出版者変遷: 醫學生物學速報會 (1巻1号-<6巻2号>)→ 學術書院 (<6巻4/6号>-13巻6号)→ 日本醫學雜誌 (14巻1号-17巻4号)→ 醫學書院 (17巻5号-19巻6号)→ 醫學生物學速報會 (20巻1号-63巻6号)→ 緒方医学化学研究所医学生物学速報会 (64巻1号-157巻6号);頒布者変遷: 日本医學雜誌 (<6巻4/6号>-17巻4号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • X線照射ウサギ血清の正常ウサギ赤血球寿命に与える影響 / 塩路//敏典 / 225~228<8992251>
  • ハイドロコーチゾン投与生体と尿係数(O/K3) / 佐藤//一雄 / 229~234<8992252>
  • 灌流ネコ脳髄の代謝 / 奥村//二吉 / 234~237<8992260>
  • ヘテロザート前処置ハツカネズミの腹腔内細胞の結核菌食作用-2- / 小沢//翠 / 238~241<8992254>
  • 抗酸性菌ファージの分離とその溶菌域 / 室橋//豊穂 / 242~246<8992255>
  • Conditioning FactorとしてのSulfa剤と結核症-4- / 藤田//東佐 / 246~249<8992250>
  • 腎疾患の尿Ca排泄について / 石沢//正一 / 250~252<8992257>
  • 非定型抗酸性菌に作用するファージならびに溶原株について / 道家//直 / 253~256<8992259>
  • 脳の糖質代謝におよぼすチオクト酸の影響について / 山本//泰久 / 257~260<8992258>
  • 循環フェリチンに関する病態生理学的研究-2- / 大立目//信六 / 261~265<8992256>
  • フナおよびヤツメウナギ心表面の興奮伝導について / 市河//三太 / 266~269<8992253>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 醫學と生物學 : 速報學術雜誌
著作者等 東京大学医学部
東京帝国大学医学部
緒方医学化学研究所
醫學生物學速報會
書名ヨミ イガク ト セイブツガク : ソクホウ ガクジュツ ザッシ
書名別名 Medicine and biology

研究速報
巻冊次 53(6)
出版元 醫學生物學速報會
刊行年月 1959-12
ページ数
大きさ 21-30cm
ISSN 00191604
NCID AN0023347X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001381
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想