大阪医科大学雑誌  44(1)

大阪醫科大學醫学會 [編]

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 12 (4) 1952.02~42 (2) 1983.09 ; 63 (3) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;11巻1号~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 慢性動脈閉塞性疾患における凝血学的研究--特にBuerger病と閉塞性動脈硬化症との比較検討 / 安藤嗣彦 / p1~20
  • エンドトキシンの血液凝固・線溶能に及ぼす実験的ならびに臨床的研究 / 堧水尾哲也 / p21~31
  • 肝再生過程における門脈循環について / 橋本和明 / p32~43
  • 老年者の脂肪吸収能に関する臨床的研究 / 松本恒司 / p44~49
  • ビタミンE欠乏赤血球におけるhypoxanthine-xanthine oxidase反応による溶血および膜脂質変化とα-トコフェロールの作用 / 玉井浩 / p50~59
  • 二種類のラジカル発生系における赤血球膜脂質の変化とラジカル消去剤としてのトコフェロールの効果 / 三木正之 / p60~71
  • 腎保存に関する実験的研究 第1編 保存腎のViability判定検査 / 羅成奎 / p72~76
  • 腎保存に関する実験的研究 第2編 Peritoneal hypothermiaによる死体内腎保存 / 羅成奎 / p77~84
  • Syndrome X,高血圧性心疾患および閉塞性冠動脈疾患の病態比較に関する研究--運動前,運動時の心機能,冠循環,心筋代謝およびcatecholamineの動態について / 石原正 / p85~102
  • 胃周囲リンパ流と胃癌のリンパ節転移についての臨床的研究 / 磯崎博司 / p103~126
  • ラット腎移植における免疫学的研究 第1編 hyperacute rejectionの発生機序について / 円尾耕一郎 / p127~132
  • ラット腎移植における免疫学的研究 第2編 Second Set移植腎の生着延長機序について / 円尾耕一郎 / p133~139
  • ジアルル酸溶血テストおよび赤血球中濃度からみたビタミンE同族体の生物効果に関する研究 / 稲田徹 / p140~147
  • Neurotensinの自発運動におよぼす影響 / 吉川賢二 / p148~154
  • Neurotensinの飲水抑制作用 / 吉川賢二 / p155~161
  • 有形粒子の胸膜腔からリンパ管への吸収--光学および電子顕微鏡的観察 / 迫雅美 / p162~174
  • X線マイクロアナライザーによる黒色石の成因に関する分析的研究 / 石田康彦 / p175~197
  • 制癌剤の胃癌細胞に及ぼす組織学的研究--電子顕微鏡的検討 第1編 ラットの正常胃粘膜細胞と小腸粘膜細胞の制癌剤ならびに虚血による変化 / 阪口昌子 / p198~211
  • 制癌剤の胃癌細胞に及ぼす組織学的研究--電子顕微鏡的検討 第2編 人の胃粘膜細胞と胃癌細胞の制癌剤による変化 / 阪口昌子 / p212~224
  • 成人T細胞白血病/リンパ腫ウイルスを用いたマウス胎児線維芽細胞系の樹立 / 佐野浩一
  • 杉田邦洋
  • 森松伸一
  • 後藤俊幸
  • 森田智津子
  • 飯田恒二
  • 加藤公生
  • 成田光六
  • 中井益代 / p225~229

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 大阪医科大学雑誌
著作者等 大阪医科大学医学会
書名ヨミ オオサカ イカ ダイガク ザッシ
書名別名 Journal of Osaka Medical College
巻冊次 44(1)
出版元 大阪醫科大學醫学會
刊行年月 1985-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00306118
NCID AN00027627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00002487
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想