醫學と生物學 : 速報學術雜誌  109(6)

醫學生物學速報會

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 16 (1) 1950.01~;17巻1号以降の並列タイトル: Medicine and biology;タイトル関連情報変遷: 速報學術雜誌 (1巻1号-<6巻4/6号>)→ 研究速報 (<9巻1号>-17巻6号);編者変遷: 醫學生物學速報會 (1巻1号-63巻6号)→ 緒方医学化学研究所医学生物学速報会 (64巻1号-157巻6号);157巻6号は3分冊刊行;特別号とも;1巻1号 (昭和17年1月5日)-135巻6号 (平成9年12月10日) ; 136巻1号 = no. 836 (平成10年1月10日)-157巻6号 = no. 1026 (平成25年6月);以後廃刊;出版者変遷: 醫學生物學速報會 (1巻1号-<6巻2号>)→ 學術書院 (<6巻4/6号>-13巻6号)→ 日本醫學雜誌 (14巻1号-17巻4号)→ 醫學書院 (17巻5号-19巻6号)→ 醫學生物學速報會 (20巻1号-63巻6号)→ 緒方医学化学研究所医学生物学速報会 (64巻1号-157巻6号);頒布者変遷: 日本医學雜誌 (<6巻4/6号>-17巻4号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 納豆菌非特異免疫効果を大にする2回接種の間隔と菌量 / 川島//正道 / p345~348<3023984>
  • LDH-IgG複合体のIsozyme像の解析 / 山本//邦光
  • 服部//幸夫 / p349~352<3023952>
  • 糖尿病スクリ-ニングに関するHbA1の疫学的特性について / 宮田//昭吾
  • 青山//政史 / p353~357<3024061>
  • 酵素-免疫グロブリン複合体の血中存続期間 / 山本//邦光
  • 服部//幸夫 / p359~361<3023953>
  • 肝のロイシン代謝に対する反復緊縛負荷の影響 / 川上//照彦 / p363~365<3024548>
  • 血液生化学検査の主成分分析による慢性肝疾患の鑑別評価 / 武長//脩行 / p367~372<3024549>
  • ヒツジにおける血漿アルブミンの遺伝的多型 / 角田//健司
  • 島岡//達朗 / p373~377<3024356>
  • C-AMPおよびC-GMPのヒトリンパ球の幼若化能に及ぼす影響 / 永島//成晃 / p379~381<3024049>
  • 長期ストレスによる実験的高血圧と脳内アミン含有量の変化 / 七条//和子 / p383~388<3023888>
  • γ-インヒビタ-抵抗性ヒトインフルエンザウイルスの解析 / 山田//明 / p389~391<3023973>
  • ヒト赤血球のABO型活性と若干のレクチンレセプタ-活性に対するアスコルビン酸処理の影響 / 萩原//俊彦 / p393~398<3023940>
  • ビタミンB2欠乏ダイコクネズミ唾液腺におけるリン脂質の変動 / 小野寺//満 / p399~402<3023939>
  • 視床下部弓状核破壊ウサギの肝におけるα-ケトグルタル酸の代謝に対する反復暑熱曝露の影響 / 本村//明江 / p403~405<3024550>
  • ヒツジの肝における短鎖脂肪酸代謝に対する分界条破壊の影響 / 大塚//敬子 / p407~409<3024554>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 醫學と生物學 : 速報學術雜誌
著作者等 東京大学医学部
東京帝国大学医学部
緒方医学化学研究所
醫學生物學速報會
書名ヨミ イガク ト セイブツガク : ソクホウ ガクジュツ ザッシ
書名別名 Medicine and biology

研究速報
巻冊次 109(6)
出版元 醫學生物學速報會
刊行年月 1984-12
ページ数
大きさ 21-30cm
ISSN 00191604
NCID AN0023347X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001381
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想