臨床整形外科  29(1)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1966.4-18(13):1983.12 ; 36(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和41年4月)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 第67回日本整形外科学会学術集会を開催するにあたって / 桜井実 / p2~3
  • 遠位橈尺関節症に続発した手指伸筋腱断裂 / 小野沢司・他 / p5~12
  • 腰椎分離すべり症に対する棘間ブロック併用前方固定術の臨床成績 / 石原裕和・他 / p13~19
  • 進行期末期変形性股関節症に対する大腿骨外反伸展骨切り術の長期成績 / 小林徹也・他 / p21~25
  • シンポジウム・関節スポーツ外傷の診断と治療-最近の進歩 緒言 / 史野根生・他 / p27~27
  • シンポジウム・関節スポーツ外傷の診断と治療-最近の進歩 肩関節のスポーツ外傷 / 米田稔 / p29~43
  • シンポジウム・関節スポーツ外傷の診断と治療-最近の進歩 肘関節のスポーツ外傷と障害 / 村上恒二・他 / p45~53
  • シンポジウム・関節スポーツ外傷の診断と治療-最近の進歩 膝後外側支持機構損傷 / 守屋秀繁・他 / p55~59
  • シンポジウム・関節スポーツ外傷の診断と治療-最近の進歩 膝蓋大腿関節のスポーツ外傷 / 井上雅裕 / p61~67
  • シンポジウム・関節スポーツ外傷の診断と治療-最近の進歩 足関節靱帯の新鮮スポーツ外傷 / 山本晴康・他 / p69~73
  • 整形外科を育てた人達 第122回Florence Rena Sabin / 天児民和 / p74~75
  • 整形外科英語ア・ラ・カルト 第18回"Shoulder"に関する日常英会話 / 木村專太郎 / p76~77
  • 基礎知識知ってるつもり DISI / 渡辺健太郎・他 / p78~78
  • 臨床経験 止血用材により術後麻痺を呈したと思われる胸椎巨細胞腫の1例 / 島田洋一・他 / p79~82
  • 臨床経験 頸部広範リンパ節郭清術後に生じた副神経麻酔の一治験例 / 桝谷厚志・他 / p83~86
  • 臨床経験 急性脊髄硬膜外血腫の自然回復例 / 高田章弘・他 / p87~90
  • 臨床経験 特発性血小板減少性紫斑病の患者に合併した大腿骨頭壊死に対するBipolar型人工骨頭置換術 / 山下英三郎・他 / p91~94
  • 臨床経験 ロベンザリット2ナトリウム(CCA)使用中に妊娠,出産したRA患者の1例 / 渡辺秀樹・他 / p95~98
  • 臨床経験 巨大な仙骨神経鞘腫の1例 / 河野茂・他 / p99~102
  • 臨床経験 腰仙移行椎と腰椎椎間板ヘルニアとの関連性 / 杉原繁明・他 / p103~108
  • 臨床経験 転移性脊髄髄内腫瘍の1例 / 宍戸裕章・他 / p109~111
  • 書評 阿部弘(編)「脊髄空洞症」 / 松本悟 / p19~19
  • 書評 今井望・戸松泰介(著)「膝蓋軟骨軟化症」 / 守屋秀繁 / p26~26
  • 学会案内 学会開催日予告 / / p12~12
  • 学会案内 第12回関東東洋医学研究会 / / p25~25
  • 学会案内 第24回日本医学会総会 / / p28~28
  • 学会案内 第20回日本骨折治療学会 / / p43~43
  • 学会案内 整形外科エコーセミナー / / p53~53
  • 学会案内 第21回日本脳性麻痺研究会 / / p90~90
  • 学会案内 第5回日本小児整形外科学会 / / p94~94
  • 学会案内 第4回日本コンピュータ支援外科学会 / / p102~102
  • 学会案内 第43回東日本臨床整形外科学会 / / p108~108
  • 次号予告 / / p67~67
  • 投稿規定 / / p112~112
  • あとがき / 矢部裕 / p114~114

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床整形外科
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ セイケイ ゲカ
書名別名 Clinical orthopaedic surgery
巻冊次 29(1)
出版元 医学書院
刊行年月 1994-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05570433
NCID AN00253386
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024459
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想