臨床整形外科  5(5)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1966.4-18(13):1983.12 ; 36(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和41年4月)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • カラーシリーズ (15)Fibrosarcoma,(16)Chordoma / 骨腫瘍委員会 / p331~334
  • 視座 学術論文のあり方 / 岩原寅猪 / p335~335
  • 今日における脊椎カリエスの麻痺とその手術的療法 / 大谷//清 / 336~344<8482987>
  • いわゆる変形性脊椎症愁訴発現に関する考察 / 辻//陽雄 / 345~354<8482988>
  • 足部切断に対する検討 特に,Chopart,Lisfranc切断について / 沢村//誠志 / 355~363<8482989>
  • Motor Point Blockフェノールブロックの実際 考案せる携帯用電気刺激装置を使用して(装具器械) / 江口//寿栄夫 / 364~366<8482990>
  • いわゆる変形性脊椎症の成因-2-無愁訴健康成人における骨棘の実態から / 辻//陽雄 / 367~374<8482991>
  • いわゆるthoracic out-let compression syndromeについて / 小野//啓郎 / 375~387<8482992>
  • いわゆる肥大性骨関節症について(臨床経験) / 伊勢亀//富士朗 / 388~394<8482993>
  • 尺骨神経に発生した神経鞘腫の1治験例 / 手束//昭胤 / 395~398<8482994>
  • A.H.G.製剤使用下に行なえる血友病性筋肉血腫の手術経験 / 伊藤//雅敏 / 399~404<8482995>
  • 脳性麻痺(C.P.)児尖足に対するアキレス腱延長術の予後調査 / 山形//恵子 / 405~408<8482996>
  • 足関節に発生したいわゆる色素性絨毛結節性滑膜炎の1例 / 松山//直矢 / 409~412<8482997>
  • 骨腫瘍-これはなんでしょう-32- / 骨 腫瘍 症例 検討会 / 413~416<8482998>
  • 次号予告 / / p394~394
  • 整形外科・冠名症候群 / 天児民和 / p398~398
  • あとがき / 伊藤鉄夫 / p417~417

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床整形外科
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ セイケイ ゲカ
書名別名 Clinical orthopaedic surgery
巻冊次 5(5)
出版元 医学書院
刊行年月 1970-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05570433
NCID AN00253386
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024459
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想