保健婦雑誌  4(2)

醫學書院 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (5) 1951.05~5 (2) 1953.02 ; 52 (6) 1996.06~59 (12) 2003.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1巻1号(昭和26年1月) - 59巻12号(2003年12月)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 口繪 夏休の樂しい生活 / 愛隣團 / p2~
  • 友情 / / p5~5
  • これからの保健所の保健婦 / 石垣//純二 / 6~9<10107685>
  • 食中毒 / 金原//松次 / 10~13<10107686>
  • 夏の結核患者家庭看護法 / 塩田//迪子 / 14~17<10107687>
  • 衞生行政の発達-日本の部- / 瀬木//三雄 / 31~35<10107690>
  • 汗の化学 / 川畑//愛浩 / 18~19<10107688>
  • 統計の見方-7- / 久保//秀史 / 20~22<10107689>
  • 乳児訪問事例 / 京都 中央 保健所 / 47~49<10107691>
  • 硏究報告 婦人の衞生知識に關する調查について / 杉喬夫 / p50~56
  • 隋筆 綠の自轉車 / 矢口光子 / p27~30
  • インタビユー 井上なつゑ女史訪問記 / 地引喜太郞 / p23~26
  • インタビユー 中川ふみ子さんを訪ねて / 金光玲子 / p38~40
  • 保健婦からみた總務課長 / 町田房子 / p41~42
  • 世界の波 アジアのことはアジア人でやろう / 末松滿 / p36~37
  • 音樂入門 / 山本金雄 / p62~64
  • 公衆衞生の動き / 後藤正宏 / p57~58
  • ブツクエンド / 石垣純二 / p59~61
  • 私は幸福です / 益富愛子 / p43~46

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 保健婦雑誌
著作者等 医学書院
書名ヨミ ホケンフ ザッシ
書名別名 Japanese journal for public health nurse

The Japanese journal for public health nurse
巻冊次 4(2)
出版元 醫學書院
刊行年月 1952-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00471844
NCID AN00228436
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022174
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想