泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  46(5)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 自然腎盂外溢流の臨床的検討 / 奥村昌央,ほか / p297~300
  • 表在性膀胱癌に対する経尿道的切除術直後Epirubicin膀胱内灌流療法の再発予防効果 A prospective controlled study / 前川信也,ほか / p301~306
  • 膀胱砕石術 Holmium:YAG laserとLithoclast®の治療成績の比較 / 海野智之,ほか / p307~309
  • 症例 両側精巣腫瘍を呈した先天性副腎皮質過形成の1例 / 敦川浩之,ほか / p311~313
  • 症例 感染を伴った巨大な出血性副腎偽嚢腫の1例 / 酒井康之,ほか / p315~317
  • 症例 肉腫様腎細胞癌の1例 / 古家琢也,ほか / p319~321
  • 症例 左精索静脈瘤を合併した若年性左腎癌の1例 / 紺谷和彦,ほか / p323~325
  • 症例 インターフェロン-αが有効であった腎細胞癌筋肉内転移の1例 / 金子卓司,ほか / p327~330
  • 症例 背部に腫瘤を形成した黄色肉芽腫性腎孟腎炎の1例 / 増田裕,ほか / p331~333
  • 症例 保存的治療により軽快した気腫性腎孟腎炎の1例--保存的治療の適応について / 近藤恒徳,ほか / p335~338
  • 症例 ケイ酸結石の2例 / 小六幹夫,ほか / p339~340
  • 症例 尿膜管膿瘍を疑った異物腫瘤の2例:嚥下魚骨の迷入とマンソン孤虫症 / 深津孝英,ほか / p341~344
  • 症例 精巣白膜に発生したAdenomatoid tumorの1例 / 藤本雅哉,ほか / p345~347
  • 症例 左陰嚢内および鼠径部に発生した精索脂肪肉腫の1例 / 牛田博,ほか / p349~351
  • 症例 陰嚢内脂肪腫の1例 / 植村元秀,ほか / p353~355
  • 学会抄録 第168回 日本泌尿器科学会関西地方会 / / p357~362
  • 学会抄録 第205回 日本泌尿器科学会東海地方会 / / p363~366
  • 学会抄録 第385回 日本泌尿器科学会北陸地方会 / / p367~368

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 46(5)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 2000-05
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想