泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  36(1)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭言 / 吉田修
  • 尿路性器感染症における大腸菌P線毛に対する血中抗体の検討 / 金井茂・ほか / p1~6
  • 膀胱腫瘍における尿細胞診の臨床的検討--尿細胞診陽性に関与する因子の検討 / 田中国晃・ほか / p7~11
  • 前立腺偶発癌の頻度と予後に関する臨床病理学的研究(予報) / 藤田知洋・ほか / p13~18
  • 前立腺肥大症における等容性排尿筋圧の臨床的意義 / 西本和彦 / p19~26
  • 泌尿器科手術における輸血の再考--過去の同種血輸血症例および自己血輸血症例の検討 / 井原英有・ほか / p27~33
  • 症例 副腎性器症候群に合併した副腎骨髄脂肪腫の1例 / 宮崎善久・ほか / p35~39
  • 症例 ステロイド療法が有効と考えられた特発性後腹膜線維症の2例 / 佐野克行・ほか / p41~44
  • 症例 腎被膜に発生した悪性線維性組織球腫の1例 / 井上裕之・ほか / p45~50
  • 症例 所属リンパ節転移を伴った肺癌原発の転移性腎腫瘍の1例(英文) / 石原哲・ほか / p51~54
  • 症例 腎神経鞘腫の1例 / 山口誓司・ほか / p55~58
  • 症例 急性局所性細菌性腎炎の1例 / 野口幸啓・ほか / p59~61
  • 症例 黄色肉芽腫性腎盂腎炎による腎結腸瘻の1例 / 山口寿功・ほか / p63~67
  • 症例 膿尿または肉眼的血尿を契機に発見された重複腎盂尿管に合併した水腎症の2例 / 野村栄・ほか / p69~72
  • 症例 APRT部分欠損症による2,8-dihydroxyadenine結石症の1例 / 北見一夫・ほか / p73~76
  • 症例 神経因性膀胱3症例に対する膀胱拡大術の経験 / 末盛毅・ほか / p77~82
  • 症例 自動間歇排尿装置(ブラドマン)のKock回腸膀胱への使用経験について / 田中重人
  • 森川洋二 / p83~86
  • 症例 血液透析患者に発症した肉芽腫性睾丸炎の1例 / 石原哲・ほか / p87~90
  • 症例 46XX maleの1例 / 長井辰哉・ほか / p91~95
  • 症例 急性尿閉を主訴とした処女膜閉鎖症の1例 / 大東貴志・ほか / p97~99
  • 治験 エノキサシンの前立腺組織移行の検討 / 北村温・ほか / p101~102

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 36(1)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 1990-01
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想