泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  44(3)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 腎癌患者における尿中インターロイキン1β,インターロイキン6,腫瘍壊死因子-αの検討 / 石冰冰,ほか / p143~147
  • 局所浸潤膀胱癌に対する放射線および化学療法を主体とした膀胱温存療法の長期予後について / 野口純男,ほか / p149~153
  • 東葛病院におけるProstate specific antigen(PSA)単独前立腺癌検診の試行--経過観察脱落者の検討 / 清水信明,ほか / p155~158
  • 症例 腎被膜より発生した悪性線維性組織球腫の自然破裂の1例 / 米本洋次,ほか / p159~162
  • 症例 後腹膜Castleman's diseaseの1例 / 古畑壮一,ほか / p163~166
  • 症例 褐色細胞腫を合併した腎細胞癌の2例 / 大垣憲司,ほか / p167~170
  • 症例 胸腔鏡による生検にて確定診断が得られた腎細胞癌肺転移の1例 / 宮城徹,ほか / p171~173
  • 症例 左腎低形成を伴う尿管腟開口に対する腹腔鏡下腎摘除術の1例 / 阿部俊和,ほか / p175~177
  • 症例 膀胱に発生した扁平上皮癌と悪性リンパ腫の衝突癌の1例 / 材木克好,ほか / p179~182
  • 症例 経腟的手術後の遺残ガーゼ迷入による膀胱異物の1例 / 加藤久美子,ほか / p183~185
  • 症例 CEAとCA19-9が高値を示した前立腺癌の1例 / 門間哲雄,ほか / p187~191
  • 症例 敗血症をきたした陰茎絞扼症の1例 / 堀口明男,ほか / p193~194
  • 症例 精巣上体腫瘍により発見された悪性リンパ腫の1例 / 井上均,ほか / p195~198
  • 治験 尿失禁に対する塩酸プロピベリンの臨床効果--尿失禁の病態分類別効果の検討 / 渡邉泱,ほか / p199~206
  • 学会抄録 第160回 日本泌尿器科学会関西地方会 / / p207~213
  • 学会抄録 第197回 日本泌尿器科学会東海地方会 / / p215~218
  • 学会抄録 第198回 日本泌尿器科学会東海地方会 / / p219~220

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 44(3)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 1998-03
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想