泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  19(9)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 血液透析患者における一時的ペニシリン精神障害 / 土屋//正孝 / 717~724<7633500>
  • 尿路感染症に関する研究-12-小児における臨床統計ならびに尿中有形成分の遠沈標本における診断的意義について / 仁平//寛巳 / 725~736<7633501>
  • 下大静脈後尿管の2例について / 西尾//正一 / 737~749<7633502>
  • 異所性尿管瘤の尿道外脱出例 / 小松//洋輔 / 751~756<7633503>
  • 膀胱のinverted papilloma / 中村//隆幸 / 757~759<7633504>
  • 陰茎の原発性細網肉腫の1例ならびに原発性陰茎肉腫の文献的考察 / 三国//友吉 / 761~783<7633505>
  • 睾丸のらい性病変による男子不妊症 / 友吉//唯夫 / 785~788<7633506>
  • Klinefelter症候群にかんする臨床的研究-1-Klinefelter症候群におけるLH-RH試験 / 小松//洋輔 / 789~794<7633507>
  • Cystometryからみたatropine-N-n-octylbromide(AD122)の膀胱機能に対する効果 / 鈴木//唯司 / 795~806<7633508>
  • 膀胱鏡検査時における新鎮痙剤DD234(D使用経験) / 鈴木//騏一 / 807~810<7633509>
  • 謹告 / / p812~812

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 19(9)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 1973-09
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想