泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  30(8)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 腎臓移植の研究 IX.Perfluorochemical emulsionを用いた腎低温灌流保存の実験的研究 / 松崎幸康 / p995~1003
  • 泌尿器科レジデントがおこなった開放性腎生検の検討 / 矢崎恒忠・ほか / p1005~1011
  • ニワトリの精巣内プロジェスチン標的細胞の局在オートラジオグラフによる検討(英文) / 清水勘治・ほか / p1013~1020
  • Flow cytometryによる睾丸内精子形成能の評価判定 第1報 ヒト睾丸組織内DNA量分布測定の基礎的検討 / 川井修一 / p1021~1027
  • 泌尿器科領域における⁹⁹mTc-DTPA renoscintigraphyについて 第1報 尿管結石疼痛時,のう胞腎および水腎症における検討 / 和志田裕人・ほか / p1029~1038
  • 内分泌非活性副腎皮質腺腫の1例 / 金森幸男・ほか / p1039~1044
  • 後腹膜悪性神経鞘腫の1例--本邦31例の統計的観察 / 岡村菊夫・ほか / p1045~1051
  • 閉塞性無尿症例--1側尿管の閉塞解除による対側尿路閉塞の改善 / 増田富士男・ほか / p1053~1056
  • 結節性硬化症に合併した腎血管筋脂肪腫の同胞2例 / 加納敬夫・ほか / p1057~1062
  • 腎癌孤立性肺転移巣の1切除例 / 奥村哲・ほか / p1063~1067
  • エタノール動脈内注入療法で治療した腎動静脈瘻の1例 / 早川正道・ほか / p1069~1074
  • 腎盂内および尿管内にポリープ状の増殖形態を示したCongenital Mesoblastic Nephromaの1例 / 松木尚・ほか / p1075~1084
  • 膀胱肉腫5例の治療経験 / 上門康成・ほか / p1085~1093
  • 進行性尿路上皮癌に対するBVP療法 / 関根英明・ほか / p1095~1099
  • 膀胱腫瘍に合併した原発性副甲状腺機能亢進症の1例 / 梶川博司・ほか / p1101~1106
  • 進行性睾丸腫瘍に対するCis-diamminedichloroplatinumを中心とした併用化学療法 / 奥村哲・ほか / p1107~1116
  • PVB療法が著効した進行性セミノーマの1例 / 山口誓司・ほか / p1117~1122
  • 精索線維腫の1例 / 吉貴達寛
  • 北山太一 / p1123~1126
  • 偏側閉塞腎尿中アミカシン移行濃度 / 山崎義久・ほか / p1127~1134
  • Ceftizoxime(CZX),Cefoperazone(CPZ),Cefotaxime(CTX)の前立腺組織内移行に関する検討 / 池田滋・ほか / p1135~1142

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 30(8)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 1984-08
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想