泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  11(11)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 是非とも病理解剖を / 梅津隆子 / p1037~1038
  • 泌尿器科領域におけるリンパ系撮影法の研究-1-診断的応用 特に転移像の判定について / 伊藤//鉦二 / 1039~1062<8425065>
  • ラット前立腺の組織化学-1-下垂体,副腎,睾丸系の影響 / 福重//満 / 1063~1084<8425066>
  • 膀胱腫瘍に於ける染色体の研究 / 嶺井//定一 / 1085~1113<8425067>
  • 精嚢腺X線像の臨床的意義について-1-統計的観察 / 宇野//博志 / 1114~1119<8425068>
  • 男性不妊に対する手術的療法 各種合併症に対する補助的手術療法について / 石神//襄次 / 1120~1127<8425069>
  • 本邦における腎動脈撮影法の現況 / 後藤//薫 / 1128~1132<8425070>
  • 褐色細胞腫の1例とその統計的観察 / 江藤//耕作 / 1133~1154<8425071>
  • Methocarbamolの泌尿器科領域への応用-2-特にIrritable Bladderを中心として / 大森//周三郎 / 1155~1161<8425072>
  • 非特異性尿路感染症の細菌学的検索 附 Nalidixic Acidウイントマイロンの尿路感染症への応用 / 杉村//克治 / 1163~1174<8425073>
  • 前立腺摘除術におけるイプシロン投与法に関する1,2の考察 / 久住//治男 / 1175~1181<8425074>
  • 抗生物質複合剤アルビオシンTカプセルの泌尿器科領域における治験 / 横山//繁 / 1182~1188<8425075>
  • 泌尿器科領域におけるPentrexの使用経験 / 土田//正義 / 1189~1193<8425076>
  • 編集後記・購読要項・投稿内規 / / p1194~1194

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 11(11)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 1965-11
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想