泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  15(5)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 放射障害(随想) / 渡辺//漸 / 283~284<8425637>
  • 異所性自家腎移植の1例 大動脈炎症候群に合併した腎血管性高血圧症 / 中西//純造 / 285~290<8425638>
  • 小児尿路結石症の2例 / 水本//竜助 / 291~296<8425639>
  • 尿路結石症の発生原因に関する研究 尿中蓚酸量に対するVitamin B6およびB1の影響について / 八竹//直 / 297~303<8425640>
  • 腎癌に関する臨床統計的観察 組織像と予後を中心として / 宮川//美栄子 / 304~320<8425641>
  • 脊損膀胱急性期における膀胱平滑筋の病態ならびに2,3薬剤の影響についての実験的研究 / 田上//恭一郎 / 321~336<8425642>
  • Spontaneous Pyelo-duodenal Fistulaの1例 / 大串//典雅 / 337~341<8425643>
  • 男性不妊の研究-1,2- / 古玉//宏 / 342~374<8425634>
  • 泌尿器科的炎症性疾患に対するBucolome(Paramidin)の使用経験 / 杉浦//弌 / 375~381<8425644>
  • 耐性菌尿路感染症の治療 AB-PCおよびHetacillinの単独ならびにMCI-PCとの併用療法に関する検討 / 三矢//英輔 / 382~392<8425645>
  • 編集後記・購読要項・投稿内規 / / p394~394

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 15(5)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 1969-05
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想