外科 = Surgery : 臨床雑誌  60(1)(743)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 外科治療の変遷-外科医が得たもの,失ったもの / 幕内雅敏 / p1~44,45~74<4368886>
  • I総論 外科治療の変遷 / 幕内雅敏 / p1~2
  • II各論 1.食道 1)外科の立場から / 吉田操 / p3~7
  • II各論 1.食道 2)他科の立場から / 横山善文 / p8~14
  • II各論 2.胃・十二指腸 1)外科の立場から / 北島政樹 / p15~19
  • II各論 2.胃・十二指腸 2)他科の立場から / 鈴木博昭 / p20~26
  • II各論 総括(1.食道 2.胃・十二指腸) / 今村正之 / p27~27
  • II各論 3.肝 1)外科の立場から / 高山忠利 / p28~31
  • II各論 3.肝 2)他科の立場から / 今村雅俊 / p32~38
  • II各論 4.胆 1)外科の立場から / 細谷亮 / p39~44
  • II各論 4.胆 2)他科の立場から / 林信成 / p45~48
  • II各論 総括(3.肝 4.胆) / 幕内雅敏 / p49~50
  • II各論 5.大腸 1)外科の立場から / 杉原健一 / p51~56
  • II各論 5.大腸 2)他科の立場から / 藤沼澄夫 / p57~61
  • II各論 6.救急 1)外科の立場から / 前川和彦 / p62~67
  • II各論 6.救急 2)他科の立場から / 岡崎正敏 / p68~73
  • II各論 総括(5.大腸 6.救急) / 武藤徹一郎 / p74~74
  • 外科 創刊60周年記念座談会 21世紀の女性外科医 / 井手//博子
  • 水田//祥代
  • 幕内//雅敏 / 75~90<4368887>
  • 外科認定医のための手術の要点 下肢動脈血行再建術--鼠径靱帯部末梢側領域の閉塞 / 重松宏 / p91~94
  • 連載13回 外科医のためのパソコン活用講座 パソコンによるスライド作成:Powerpointの活用法 / 中村清吾 / p95~101
  • 手術手技 経横隔膜的肝切除術--開胸肋間の決定法と出血制御法について / 松股孝 / p102~106
  • 症例 若年者直腸低分化粘液癌の1切除例 / 井上雄志 / p107~109
  • 症例 胃切除後に発生した胆石イレウスの1例 / 清水克彦 / p110~112
  • 症例 食道腺扁平上皮癌の1例 / 宮本康二 / p113~115
  • 症例 無石の胆囊壁肥厚像が診断の契機となった膵胆管合流異常の2症例 / 庄野正規 / p116~118
  • 症例 胸骨剣状突起と連続性を認めた開腹創瘢痕内異所性骨形成の1例 / 小延俊文 / p119~122
  • 症例 肺腫瘍として発見された高齢者遠位弓部囊状大動脈瘤に対する瘤切除パッチ形成術 / 越野督央 / p123~125
  • 症例 急性虫垂炎と鑑別が困難であった経肛門的S状結腸異物の1例 / 飯田豊 / p126~128
  • 随録 第4回日本血管内治療学会 / / p2~2
  • 随録 第52回日本食道疾患研究会 / / p38~38
  • 随録 第23回日本外科系連合学会学術集会 / / p44~44
  • 随録 国際シンポジウム「腸管と成長因子・栄養素」 / / p61~61
  • 随録 第21回日本栄養アセスメント研究会 / / p106~106
  • 随録 次号予告 / / p128~128
  • 随録 寄稿のさだめ / / p129~129
  • 随録 編集ペン / / p130~130

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 60(1)(743)
出版元 南江堂
刊行年月 1998-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想