泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  6(9)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 稲田教授就任10周年記念特集 / / p711~752
  • 教授就任10周年を迎えて / 稲田務 / p711~712
  • 京大泌尿器科における最近10年間(1950~1959)の臨床統計 / 稲田//務 / 713~733<9189323>
  • 尿石症に於ける副甲状腺機能亢進症の経験 / 楠//隆光 / 734~740<9189329>
  • 立位に於ける腎盂の変形に就て / 清水//圭三 / 741~746<9189335>
  • ストレスと男性性腺 / 加藤//篤二 / 747~750<9189321>
  • 腎性血尿の診断と治療 / 原田//彰 / 751~751<9189325>
  • 学会記事 第8回日本泌尿器科学会関西地方会(稲田教授就任10周年記念学会) / / p752~752
  • 泌尿器科領域におけるポーラログラフ的研究-1- / 林//法信 / 753~762<9189333>
  • 尿路性器障碍の尿中17-Ketosteroidsに関する研究-1- / 吉田//秀政 / 763~774<9189332>
  • 尿路におけるリンパ装置の研究-2- / 青木//忠 / 775~787<9189331>
  • 正常人尿中17-KS測定値について / 山本//忠治郎 / 788~791<9189326>
  • 精嚢腺並びに精管末端部の異常拡張症に就て / 石神//襄次 / 792~804<9189327>
  • 隔壁膀胱について / 金沢//稔 / 805~814<9189322>
  • 昭和34年度京大泌尿器科患者の統計的観察 / 稲田//務 / 815~822<9189324>
  • 泌尿器科領域に於けるFatgenの使用経験 / 楠//隆光 / 823~827<9189334>
  • 尿石症に対するRowatinの臨床的応用 / 後藤//薫 / 828~833<9189330>
  • 鎮痛鎮痙剤アバピラの使用経験 / 後藤//薫 / 834~837<9189328>
  • 編集後記・購読要項・投稿内規 / / p838~838

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 6(9)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 1960-09
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想