外科 = Surgery : 臨床雑誌  35(10)(427)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Microsurgeryの適応と成績 / 菊池//晴彦 / 1052~1056<7531641>
  • 良性腫瘍術後再発の問題点 とくに髄膜腫を中心として / 三輪//哲郎 / 1057~1065<7531642>
  • Empty sella syndromeおよびPostmeningioma syndromeの病態 / 深井//博志 / 1066~1072<7531643>
  • 放射線治療の意義 下垂体腫瘍を中心に / 亘理//勉 / 1073~1078<7531644>
  • いわゆるAmpulla of Vaterについて / 宮崎//逸夫 / 1079~1083<7531645>
  • 摘出胆嚢で発見された胆嚢癌症例 / 阿部//要一 / 1084~1089<7531646>
  • 脳脂肪塞栓症 2治験例と文献的考察 / 中山//俊郎 / 1090~1096<7531647>
  • 膵頭領域癌の手術成績 / 砂田//輝武 / 1097~1104<7531648>
  • 胃・十二指腸潰瘍に対する広範囲胃切除術の成績の検討 / 村上//栄一郎 / 1105~1109<7531649>
  • 抗血栓薬剤を用いた上大静脈移植 / 長谷川//嗣夫 / 1112~1116<7531651>
  • 食道静脈瘤に対する脾摘噴門切除兼胃痩造設術 / 平島//毅 / 1117~1122<7531652>
  • 外傷に起因したと思われる腎性高血圧症の1例 / 柿木//英佑 / 1123~1126<7531653>
  • 進行胃癌の術前検査としての肝シンチグラフィーの臨床的評価 / 渡辺//克司 / 1127~1132<7531654>
  • 小児潰瘍性大腸炎について 自験例を含め,本邦の統計的観察を中心に / 岩渕//真 / 1133~1139<7531655>
  • 腹痛と腹部腫瘤を主訴としたまれな過剰腎の1例 / 菊池//勉 / 1140~1143<7531656>
  • 副腎皮質ホルモン投与によると思われる急性多発性胃潰瘍の1例について / 相馬//哲夫 / 1143~1148<7531657>
  • 胃嚢胞の1例 / 松永//朗 / 1148~1151<7531658>
  • Recklinghausen病に合併した石灰沈着を認めた空腸平滑筋腫の1例 / 吉田//雋 / 1151~1153<7531659>
  • 原発性大網腫瘍の1例 / 八上//彪 / 1154~1156<7531660>
  • 胃癌根治手術後合併症に対する中心静脈内栄養輸液の経験 とくに重症肝障害に著効を示した1例 / 後藤//洋一 / 1157~1159<7531661>
  • 多弁置換手術の成績(トピック) / 小松//作蔵 / 1110~1111<7531650>
  • 書評 Synopsis of Surgery / 阿部令彦 / p1096~1096
  • 随録 第4回日本消化器外科学会大会 / / p1083~1083
  • 随録 第1回日本救急医学会総会 / / p1104~1104
  • 随録 寄稿のさだめ・編集ペン / / p1160~1160
  • 無影灯 検診にもっと力を / 一五六郎 / p1109~1109

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 35(10)(427)
出版元 南江堂
刊行年月 1973-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想