外科 = Surgery : 臨床雑誌  44(2)(536)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 手術適応と術式の選択 <下肢血栓性静脈炎> / 廣田彰男 / p123~139<2482400>
  • この症例の予想される経過と治療方針 / 関 清
  • 広田 彰男
  • 新井 功 / p123~127<2482401>
  • 手術適応と術式の選択 / 阪口 周吉 / p128~132<2482402>
  • 手術適応と術式の選択 / 井島 宏 / p133~139<2482403>
  • 膵頭領域癌の根治手術 / 宮崎 逸夫
  • 三輪 晃一 / p109~114<2482396>
  • Von Recklinghausen病の悪性化について / 児玉 憲 / p115~122<2482397>
  • 大腸癌における非治癒因子とReduction Surgeryの意義 / 古川 信 / p141~144<2482392>
  • 乳腺の両側小葉癌の臨床的検討 / 麻賀 太郎 / p145~151<2482398>
  • 仮性膵嚢胞の病態と治療--とくに保存的治療を中心に / 内野 純一 / p152~157<2482405>
  • 重症感染症に随伴した低血糖発生症例の検討 / 田中 孝也 / p169~173<2482388>
  • 特発性内胆汁瘻の臨床--自験7症例と本邦報告例の検討 / 下山 孝俊 / p177~182<2482406>
  • Balloon-thrombectomy法を併用した高位腹部大動脈完全閉塞症に対する手術 / 岡 良積 / p192~196<2482399>
  • 大腸癌患者における免疫抑制酸生タンパク(IAP)とCEA / 尾崎 行男 / p199~203<2482393>
  • 血清脂質と検査(臨床検査の知識--し方,とり方,よみ方-20-) / 自治 医科 大学 臨床 病理学 教室 / p183~189<2482389>
  • 図解/CT・Echo・RIを中心とした画像診断 転移性肝癌の映像診断--超音波断層法を中心に / 伊藤徹 / p158~166
  • 診断困難であった膵嚢胞腺癌の1例 / 小立 寿成 / p208~211<2482395>
  • 多発性早期胃癌と結腸癌との同時性重複癌の1例 / 吉田 勝彦 / p212~214<2482394>
  • 回腸リンパ濾胞増殖症を伴った成人回盲部腸重積症の1例 / 山田 修司 / p215~219<2482404>
  • International Vascular Symposium印象記 / 塩野谷恵彦 / p167~168
  • 肺癌のミニマム手術 / 菊地 敬一
  • 尾形 利郎 / p174~176<2482391>
  • 追悼 Rupert Beach Turnbull, Jr.をしのんで / 宇都宮譲二 / p190~191
  • ある外科医の欧米通信 死の定義 / 酒井昭義 / p197~198
  • 19世紀の硬性胃鏡-2-(胃カメラの歴史) / 丹羽 寛文 / p204~207<2482390>
  • 書評 食道の良性疾患 / 森昌造 / p140~140
  • 書評 新しい血液浄化法 / 山本実 / p211~211
  • 随録 東京女子医科大学日本心臓血圧研究所理論外科研究員募集 / / p196~196
  • 随録 寄稿のさだめ・編集ペン / / p220~220

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 44(2)(536)
出版元 南江堂
刊行年月 1982-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想