外科 = Surgery : 臨床雑誌  13(3)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 直腸癌について / 弘中//満
  • 津田//誠次 / 121~127<9873246>
  • 先天性尾骨奇形腫について / 玉川//三男
  • 星井//孜 / 128~132<9873247>
  • 壞疽のペニシリン局所療法 / 伊藤//康正
  • 雨宮//三代次 / 133~135<9873248>
  • 慶大外科臨床における年間死亡統計-1950- / 高山//祿郎 / 160~160<9873258>
  • 高齢者虫垂炎について-文久元年生れ90才の老婆の虫垂切除例- / 甲斐//太郎
  • 中岡//武彦 / 136~138<9873249>
  • 大網腫瘍症例 / 原子//謙二
  • 今村//裕彦 / 138~142<9873250>
  • リンパ性細網肉腫症の5例 / 松野//寛
  • 中島//十一
  • 堀口//泰司 / 142~146<9873251>
  • 小竹片による回腸穿孔に因する癒着性イレウスの1例 / 蒲池//忠光 / 146~148<9873252>
  • 輸尿管結石症3例 / 武山//仁 / 148~150<9873253>
  • リンパ性甲状腺腫の2例 / 金野//宏太郎
  • 板橋//信 / 150~152<9873254>
  • 胎生腎臟混合腫瘍の1例 / 杉山//精一 / 152~154<9873255>
  • 急性脊髄炎様病状を呈せる脊髄硬膜外冷膿瘍の1治療例 / 佐藤//七郎 / 154~155<9873256>
  • 砒素混入食用油および農用駆虫剤なる砒酸鉛の中毒により末梢神経麻痺を惹起せる症例 / 豊田//章 / 156~159<9873257>
  • 第193回整形外科集談会東京地方会 / 渡辺正毅 / p163~164
  • 第15~16回整形外科集談会東北地方会 / 藤本憲司 / p164~166
  • 通信 ミネソタより / 和田寿郎 / p161~162
  • 外科医の横好き / 中山恒明 / p167~167
  • インターンのために / 桑原悟 / p162~162
  • 医局だより 阪大整形外科 / / p159~159
  • 編集ペン 編集者5分間アンケート / / p168~168
  • 無影燈 内臓脱出の奇例 / / p127~127
  • 無影燈 尿瘻の自然治癒 / / p167~167

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 13(3)
出版元 南江堂
刊行年月 1951-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想