現代医学  23(2)

愛知県医師会

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1954.9-31(1):1983.7 ; 48(1):2000.7-;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号-62巻1号 (平成26年6月);以後電子資料 (Web);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 黄疸の病態生理 / 伊藤//円 / p107~110<1687219>
  • 体質性黄疸 / 奥山//澄彦 / p111~115<1687220>
  • 慢性肝内胆汁うっ滞症 / 加納//英行 / p117~120<1687221>
  • 閉塞性黄疸の最近の診断法 / 武内//俊彦 / p121~126<1687222>
  • 黄疸と外科 / 山本//貞博 / p127~130<1687223>
  • ビリルビン代謝--アルブミンとビリルビンとの相互作用を中心に / 大西//鐘寿 / p131~135<1687224>
  • 新生児黄疸の発生要因 / 藤掛//守彦 / p137~141<1687225>
  • インタ-フェロン--多彩な作用を示す生物活性物質 / 加藤//延夫 / p143~149<1687205>
  • 卵巣癌 / 千原//勤 / p151~159<1687216>
  • 心エコ-図(UCG)の臨床--僧帽弁エコ-図の加齢変化並びに心筋梗塞例における変化を中心に / 中川//喬市 / p161~171<1687206>
  • 寄書 / 中村栄一
  • 武内義哲
  • 鷲見敏
  • 山本正彦 / p183~186
  • 中国医学の概観 / 高木//健太郎 / p189~190<1687208>
  • 中国の医療制度と医学教育 / 佐々木//実
  • 青山//光子 / p191~195<1687209>
  • 中国における針麻酔の臨床 / 青地//修 / p197~198<1687210>
  • 痛覚の抑制に関する神経生理学的考察 / 小坂//光男 / p199~203<1687211>
  • 中国における火傷の治療 / 片岡//誠 / p205~209<1687212>
  • 中西医合作骨折治療 / 〔アベ〕松//紀雄 / p211~214<1687213>
  • 中西医合作による急性腹症の治療 / 山本//正彦 / p215~218<1687214>
  • 最近の中国医学をめぐって / 青山//光子 / p219~238<1687215>
  • 一酸化炭素中毒(法医夜話-完) / 古田//莞爾 / p243~245<1687227>
  • 褐色細胞腫の鑑別診断における血清ド-パミンβ-水酸化酵素活性 / 原//巌 / p175~181<1687217>
  • 意識障害のみを主徴とするてんかんの脳波 / 後藤//浩
  • 武田//明夫 / p239~242<1687226>
  • UCG(Ultrasound cardiogram, Echocardiogram) / 小林正 / p173~173
  • α₁-Antitrypsin / 水野勝之 / p174~174

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 現代医学
著作者等 愛知県医師会
書名ヨミ ゲンダイ イガク
巻冊次 23(2)
出版元 愛知県医師会
刊行年月 1975-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04333047
NCID AN00078402
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007311
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想