外科 = Surgery : 臨床雑誌  11(9)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 初期胃癌ことに潰瘍癌の診斷 / 山形敞一 ほか / p1~5
  • 胸廓成形術後に應用した副腎皮質ホルモンの影響について / 宮澤政榮 ほか / p6~10
  • 硏究室內における腫瘍の診斷(アメリカの現況) / 大越正秋 / p11~14
  • 先天性股關節脫臼の外因說と內因說(本誌の飯野博士の記事を讀んで) / 名倉重雄 / p15~16
  • 一外科醫の偶感(6) / 柳壯一 / p17~20
  • 手術前後の檢查と處置(その6)1.胸廓成形術 / 石川七郞 / p21~25
  • 腎結核における尿管全摘出術 / 荒木龍爾 / p26~29
  • 本邦製ブロームサルファレィンによる肝機能檢查(第1報) / 土屋弘吉 / p30~40
  • 骨端遊離移植の臨床例について / 黑木健夫 / p41~44
  • 勞災による頸部動靜脈瘤の1例 / 玉村一男 ほか / p44~48
  • 仙骨前交感神經切除術にて治療した結腸巨大症の1例 / 小堀薰 ほか / p49~51
  • 扁平椎Calvéの1例 / 橋本幸榮 / p51~54
  • 胃潰瘍の症狀を呈した總輸膽管潰瘍による出血死の1例 / 平山圭一郞 ほか / p54~57
  • 醫局だより 新潟大學醫學部整形外科敎室 / / p5~5
  • 醫局だより 三重縣立醫科大學外科敎室 / / p25~25
  • 無影燈 骨の一時的固定に鋼釘 / 岩崎高介 / p10~10
  • 無影燈 河石九二夫博士臺灣より無事歸還 / 前田和三郞 / p40~40
  • 無影燈 限局性盲腸壁陷入症(假稱)について / 安藤只雄 / p58~59
  • 編集ペン / / p59~59
  • 懸賞論文「50年後の外科」募集 / / p16~16

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 11(9)
出版元 南江堂
刊行年月 1949-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想