外科 = Surgery : 臨床雑誌  12(12)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 腹痛と迷走神経一新しい腹痛除去手術としての迷走神経切除術の経験 / 大井實 ほか / p663~672
  • 胃・十二指腸潰瘍512例の観血治療成績 / 大野良藏 ほか / p673~677
  • 限局性回腸炎について / 今井五郎 / p678~681
  • 創傷治療法としてのブドウ糖酒精ノボカイン静注療法 / 阪田泰正 / p682~684
  • 骨関節結核死亡自験例に対する観察 / 岩崎高介 / p685~687
  • 津田外科教室における腸捻転症の統計 / 稻田潔 / p688~690
  • 腹腔内異物(ガーゼ)による絞扼性腸塞閉の1例 / 石田夏雄 ほか / p691~692
  • 初生児破傷風の1治験例 / 小川二郎 / p692~693
  • 真性脾臓囊腫剔出の1治験例 / 三木直二 / p694~696
  • 左横隔膜破裂兼右腎臓破裂の1例 / 阿部齊 ほか / p696~698
  • 癌肉腫を併発した色素性乾皮症の1例 / 山田榮吉 ほか / p698~704
  • 稀有なる小児膀胱結石の1例 / 堀口泰司 ほか / p704~706
  • 弾撥顎関節の1手術所見 / 八家正俊 / p707~708
  • 先天性膀胱飜症の1例 / 森本和良 / p708~709
  • 術後急性肺虚脱症の1例 / 眞野弘一 / p709~711
  • 協同研究 健康保険について(追加) / 加瀨三郎 ほか / p713~716
  • 第492回外科集談会傍聴者A.B.対談 / 桑原悟 / p717~721
  • 第31回胸部外科学会傍聴記 / 飯塚積 / p722~725
  • 第190回整形外科集談会東京地方会 / 渡邊正毅 / p725~726
  • 第13回整形外科集談会東北地方会 / 飯野三郎 / p727~727
  • 第14回整形外科集談会東北地方会 / 藤本憲司 / p728~728
  • 海外だより / / p729~731
  • アメリカの医師国家試験問題 / 濱光治 / p672~672
  • 医局だより:久留米医大外科 / 弓削 / p681~681
  • 編集ペン / T.I. / p732~732
  • 無影燈 虫垂懸吊器 / 近藤遼平 / p677~677
  • 無影燈 クロールエチールの利用 / S.K. / p684~684
  • 無影燈 佐藤夢太郎先生の脱腸 / 大室一夫 / p692~692
  • 第12巻総目次 / / p1~10

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 12(12)
出版元 南江堂
刊行年月 1950-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想