癌の臨床 = Japanese journal of cancer clinics  35(12)(434)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1954.09~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Japanese journal of cancer clinics (1巻1号-15巻5号)→ Japan journal of cancer clinics (16巻6号-24巻1号);1巻1号 (1954年9月)-5巻7号 (1959年7月) ; 5巻8号 = 34号 (1959年7月)-;出版者変遷: 医歯薬出版 (1巻1号-21巻3号)→ 篠原出版 (21巻4号-46巻1号);1巻1号から31巻15号までの総索引: 「乳癌の臨床」1巻1号収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • グラフ 癌の組織像 悪性軟部腫瘍 11.神経性上皮腫と骨外性ユーイング肉腫 / 牛込新一郎
  • 下田忠和
  • 二階堂孝 / p1414~1415
  • 喉頭癌の放射線治療成績 / 森田皓三・他 / p1387~1393
  • 血管再建しない頸動脈切除術 / 李樹玲・他 / p1395~1398
  • 食道がんにおけるEGF-Receptorの発現--特に病理学的因子,再発,予後との関連について / 向田秀則・他 / p1399~1406
  • 肺癌患者における呼吸器合併症に対する高分解能CT(ReView CT)の有用性 / 藤田次郎・他 / p1407~1411
  • 乳癌におけるDNA polymerase αを用いた増殖能の検討--とくにERとの関連について / 西村令喜・他 / p1417~1420
  • 右側結腸癌の臨床病理学的特徴に関する検討 / 董新舒・他 / p1421~1428
  • 凍結組織を用いたヒト癌細胞DNA量の測定--凍結方法の検討 / 河崎正裕・他 / p1429~1431
  • 症例 両側主管支の高度狭窄を起こした原発巣不明の肺大細胞癌の2症例と考察 / 梅木茂宣・他 / p1432~1438
  • 症例 肝原発の腺扁平上皮癌と扁平上皮癌--1切除例と4剖検例 / 万代光一・他 / p1439~1447
  • 症例 脊椎転移による脊髄横断症状にて発見された肝細胞癌の1例 / 大村健二・他 / p1448~1452
  • 症例 骨肉腫様像をともなった乳癌の1例--光顕的,電顕的,免疫組織化学的検討 / 鈴木知勝・他 / p1453~1460
  • 症例 骨化生をきたした乳腺線維腺腫の1例 / 西田禎宏・他 / p1461~1465
  • 症例 胃原発絨毛癌の1例 / 川島吉之・他 / p1466~1472
  • 症例 合併した囊胞腺腫の茎捻転により早期に診断し得た卵巣胎児性癌の1例 / 澤井秀秋・他 / p1473~1478
  • 症例 線溶亢進とXIII因子の補正が止血に有効と思われた前骨髄性白血病(M3)の1例 / 寮隆吉・他 / p1479~1482
  • がん・アナウンスメント 第19回日本脈管作動物質学会のお知らせ / / p1394~1394
  • がん・アナウンスメント 国立がんセンターレジデント募集要領 / / p1398~1398
  • がん・アナウンスメント 栃木県立がんセンター平成2年度レジデント募集案内 / / p1412~1412
  • がん・アナウンスメント 第4回「大学と科学」公開シンポジウム『心臓と血管の科学』--生命と健康を守るために-開催のご案内 / / p1438~1438
  • がん・アナウンスメント 第51回乳癌研究会のお知らせ / / p1472~1472
  • 英文抄録〔A86~91〕 / / 前付

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 癌の臨床 = Japanese journal of cancer clinics
著作者等 医歯薬出版株式会社
篠原出版新社
篠原出版株式会社
書名ヨミ ガン ノ リンショウ = Japanese journal of cancer clinics
書名別名 Japan journal of cancer clinics

Japanese journal of cancer clinics
巻冊次 35(12)(434)
出版元 医歯薬出版
刊行年月 1989-10
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00214949
NCID AN00048401
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004529
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想