癌の臨床 = Japanese journal of cancer clinics  25(13)(285)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1954.09~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Japanese journal of cancer clinics (1巻1号-15巻5号)→ Japan journal of cancer clinics (16巻6号-24巻1号);1巻1号 (1954年9月)-5巻7号 (1959年7月) ; 5巻8号 = 34号 (1959年7月)-;出版者変遷: 医歯薬出版 (1巻1号-21巻3号)→ 篠原出版 (21巻4号-46巻1号);1巻1号から31巻15号までの総索引: 「乳癌の臨床」1巻1号収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 食道癌における脈管侵襲所見の臨床病理学的意義 / 三戸//康郎 / p1287~1292<2096249>
  • 高エネルギ-電子線による乳房外Paget病の治療経験 / 小川//恭弘 / p1293~1297<2096251>
  • 胃癌とHLA / 下山//正徳
  • 吉川//謙蔵
  • 湊//啓輔 / p1298~1302<2096245>
  • FT-207直腸内投与による血中組織内濃度に関する臨床的研究 / 志村//秀彦
  • 木梨//守
  • 有馬//純孝 / p1303~1310<2096253>
  • 血中CEAより見た再発大腸癌の検討 / 藤本//茂 / p1311~1315<2096248>
  • 自然発生重複消化器癌ラット--とくに上行結腸癌を中心として / 宮本//誠 / p1316~1319<2096244>
  • ヌ-ドマウス移植ヒト子宮頚部類表皮癌を用いたがんの実験的治療モデル:人型結核菌菌体抽出物質(SSM)の影響--とくにMytomycinなどとの併用 / 田中//昇 / p1320~1325<2096241>
  • 抗腫瘍剤1-(2-Tetrahydrofuryl)-5-fluorouracil(フエンタ-ル細粒)臨床評価 / FT 研究会 / p1326~1332<2096254>
  • 甲状舌管遺残組織に発生した癌の1例 / 丸林//誠二 / p1333~1336<2096252>
  • Colony stimulating factor(CSF)を分泌したと考えられる甲状腺扁平上皮癌の1剖検例 / 森山//伸一 / p1337~1345<2096243>
  • Warthin腫瘍に肝細胞癌の転移が起こった1症例 / 大朏//祐治 / p1346~1349<2096240>
  • Hodgkin病(Nodular Sclerosis)におけるStaging Laparotomy / 吉田//喬 / p1350~1356<2096242>
  • 胃癌による胃横行結腸瘻の1例 / 岩崎//有良 / p1357~1360<2096246>
  • 胃の顆粒細胞腫(Granular cell tumor)と早期胃癌(2c),異型上皮巣,さらに粘膜下異所腺組織の併存をみた1例 / 佐藤//栄一
  • 坂江//清弘
  • 田中//貞夫 / p1361~1366<2096247>
  • 多彩な組織像を呈した空腸平滑筋肉腫の1剖検例 / 新宅//雅幸 / p1367~1372<2096250>
  • 英文抄録〔A-74~78〕 / / 前付

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 癌の臨床 = Japanese journal of cancer clinics
著作者等 医歯薬出版株式会社
篠原出版新社
篠原出版株式会社
書名ヨミ ガン ノ リンショウ = Japanese journal of cancer clinics
書名別名 Japan journal of cancer clinics

Japanese journal of cancer clinics
巻冊次 25(13)(285)
出版元 医歯薬出版
刊行年月 1979-10
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00214949
NCID AN00048401
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004529
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想