からだの科学 = Popular medicine  (128)

日本評論社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 124) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1号 (Jan. 1965)-278号 (2013 summer);以後休刊;総索引: 「からだの科学」総索引 (1998, 2006年刊)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 消化性潰瘍<特別企画> / 崎田//隆夫 / p33~89<3073678>
  • 消化性潰瘍とは / 松尾裕 / p34~36
  • 消化性潰瘍の疫学 / 川井啓市 / p37~40
  • 消化性潰瘍の病因と病態生理 / 石森章 / p41~45
  • 消化性潰瘍の諸相 / 丹羽寛文 / p46~50
  • 消化性潰瘍の病理 / 渡辺英伸 / p51~54
  • 消化性潰瘍の症候論 / 春日井達造
  • 亀谷章 / p55~57
  • 消化性潰瘍のX線診断 / 望月福治
  • 池田卓 / p58~62
  • 消化性潰瘍の内視鏡診断 / 鈴木荘太郎 / p63~69
  • 消化性潰瘍のナチュラル・ヒストリー / 幾世橋篤
  • 岡部治弥 / p70~73
  • 消化性潰瘍の内科的治療 治療の方針 / 並木正義 / p74~78
  • 消化性潰瘍の内科的治療 最近の薬物療法 / 福富久之 / p79~84
  • 消化性潰瘍の外科療法 / 城所仂
  • 渡部洋三 / p85~89
  • エイズ / 塩川//優一 / p7~12<3073144>
  • 気管支ぜんそく / 佐竹辰夫 / p13~18
  • 医の役割変遷 / 波平恵美子 / p19~22
  • 不定愁訴 / 北川欣也 / p90~92
  • 覚せい剤 / 福井進 / p28~32
  • う歯 / 大西正男 / p23~27
  • 武見太郎の足跡-2-政治家としての武見太郎 / 水野//肇
  • 中野//徹雄 / p100~107<3073007>
  • 昭和内科史ノ-ト-7-難病-1- / 三辺//謙 / p93~98<3062459>
  • くすりの相互作用 〔臨床薬理学への招待7〕 / 内藤周幸 / p119~123
  • 骨髄 〔かくれた臓器の物語7〕 / 服部絢一 / p111~117
  • 分子生物学と遺伝医学 〔遺伝医学入門2〕 / 大泉純 / p124~
  • 医療のネットワ-ク-5-臨床検査技師 / 野沢//俊一 / p128~132<3072980>
  • LOBBY 動物性生薬 / 糸川秀治 / p99~99
  • LOBBY でべそ / 藤野豊美 / p110~110
  • 本のカルテ 林四郎著『明日の外科』 / 高山坦三 / p108~108
  • 本のカルテ 大谷實著『いのちの法律学』 / 高木健太郎 / p109~109
  • 巻頭のことば ヒトの生物時計 / 和田武雄 / p1~1
  • 脳死の判定と臓器移植 / 雨宮//浩 / p2~6<3073014>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 からだの科学 = Popular medicine
著作者等 日本評論社
書名ヨミ カラダ ノ カガク = Popular medicine
書名別名 Popular medicine
巻冊次 (128)
出版元 日本評論社
刊行年月 1986-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04533038
NCID AN00045403
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004249
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想