医用電子と生体工学 : 日本ME学会雑誌論文号 = Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME  17(3)(94)

日本ME学会編集

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1965.01~39 (4) (通号: 207) 2001.12;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から26巻4号までのタイトル関連情報: 日本ME学会雑誌;1巻1号から26巻4号までの編者: 日本ME学会;特別号あり;1巻1号 = [1号] (昭和38年1月)-[ ];出版者変遷: コロナ社 (1巻1号-4巻4号)→ 日本ME学会 (4巻5号-39巻1号);頒布者変遷: コロナ社 (4巻5号-24巻7号)→ 秀潤社 (25巻1号-26巻4号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 感覚代行装置--研究の現状と将来 / 舘//〔ススム〕 / p177~184<2088097>
  • 心音図の自動識別--線形予測法による処理 / 岩田//彰 / p185~192<2088098>
  • 有限要素法を用いた心電図逆問題の新しい解法 / 高橋//隆
  • 山下//安雄 / p193~199<2088100>
  • 発火後閾値関数をもつ数学的ニュ-ロンモデルの周波数特性 / 磯//泰行
  • 佐竹//康文
  • 矢鳴//虎夫 / p200~206<2088104>
  • 横隔神経電気刺激による1回換気量のフィ-ドバック制御 / 石田//明允
  • 野城//真理
  • 鈴木//章二 / p207~213<2088102>
  • 超音波パルス変調ドプラ血流計の開発とその応用--モデル流路およびヒト健常心における流速計測 / 松尾//裕英 / p214~221<2088099>
  • 睡眠時における急速眼球運動のコンピュ-タ解析 / 小林//敏孝 / p222~229<2088103>
  • 触知ボコ-ダにおける最大伝達情報量--定常刺激の場合 / 伊福部//達 / p230~236<2088096>
  • バイオメカニクス-2-肺のバイオメカニクス / 中村//俊夫 / p237~241<2088101>
  • 学会記事 / 藤正巌 / p242~243
  • 関連国際および国内会議のお知らせ / / p243~245
  • 著者紹介 / / p246~248
  • 日本ME学会雑誌への寄稿について(第16巻第1号色紙) / /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 医用電子と生体工学 : 日本ME学会雑誌論文号 = Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME
著作者等 日本ME学会
日本エムイー学会
書名ヨミ イヨウ デンシ ト セイタイ コウガク : ニホン ME ガッカイ ザッシ ロンブンゴウ = Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME
書名別名 日本ME学会雑誌

Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME
巻冊次 17(3)(94)
出版元 日本エム・イー学会;日本学会事務センター (発売)
刊行年月 1979-06
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00213292
NCID AN00016981
AA12119469
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001674
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想