Neonatal care = ネオネイタルケア  10(9)(127)

国立国会図書館雑誌記事索引 14 (1) (通号: 174) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;14巻1号以降の奥付のタイトル: The Japanese journal of neonatal care;増刊あり;7巻5号 = 81号 (1994年5月)-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • NICU 最前線 重症仮死を理解する / 高嶋幸男 / p9~43
  • 胎児低酸素症の循環代謝 / 池田智明
  • 村田雄二 / p10~17
  • 脳低酸素症と興奮性アミノ酸 / 三谷章
  • 片岡喜由 / p18~22
  • 未熟脳における低酸素性虚血性脳障害 / 岡明
  • 高嶋幸男 / p23~32
  • 脳波と画像診断 / 渡辺一功 / p33~37
  • 新生児低酸素性虚血性脳障害に対する治療と予防の進歩 / 小谷裕実
  • 郷間英世
  • 長谷川功
  • 吉岡博
  • 澤田淳 / p38~43
  • 連載 私たちのファミリーケア NICUにおける継続看護の実際--未熟児健診への参加と電話訪問の実施 / 加藤明美
  • 鳴川昭子 / p74~78
  • 連載 / / p1~43,45~56,61~72,74~78,80~84,86~91
  • Neonatal Essay NMCS20周年で考えること / 楠田聡 / p1~1
  • 新生児疾患アトラス「69」 結合体 / 橋本武夫 / p2~3
  • 新生児とくすり-使い方のコツ教えます 無呼吸発作の薬物療法 / 側島久典 / p45~51
  • 誰でもわかる呼吸機能検査 SIDSの予知は可能か? / 長谷川久弥 / p52~56
  • パソコン通信・インターネット活用術 WWWに挑戦!--その3 / 加部一彦 / p80~83
  • 海外文献紹介 / 中尾秀人 ほか / p88~91
  • シンポジウム The Therapeutic Orphan-30years Later / 仁志田博司 / p4~5
  • 第2回日本看護サミット / 高橋文 / p66~68
  • カンガルーケアによって結ばれた親子の絆 / 山下恵美
  • 裕騎 / p86~87
  • 新生児医療フォーラム トラックケア / / p61~63
  • カットドア博士のBABY TALK 鼻水がたれてるよ! / Hank Cutdoor
  • Carolyn Fields / p64~65
  • がくとのにこにこおたより やさしさ / 森田博子 / p69~69
  • SCRAP BOOK / / p70~71
  • 童心にかえる旅(9) / 吉田益治郎 / p72~72
  • Monthly Information / / p84~84
  • 次号予告 / / p92~92
  • メディカからのお知らせ 看護セミナー/書籍案内 / / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Neonatal care = ネオネイタルケア
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ Neonatal care = ネオネイタルケア
書名別名 The Japanese journal of neonatal care

Neonatal care
巻冊次 10(9)(127)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1997-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 13414577
NCID AN10438945
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00097481
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想