Infection control : The Japanese journal of infection control  9(2)(62)

国立国会図書館雑誌記事索引 10 (1) (通号: 74) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号 = 1号-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 病院スタッフの感染管理教育 / 大久保憲 / p15~54
  • 1 感染対策は職員の教育から / 向野賢治 / p16~18
  • 2 手洗いの院内教育 / 土井英史 / p20~23
  • 3 清掃に関する院内教育 / 浦野美恵子 / p24~27
  • 4 廃棄物処理の院内教育 / 柳川忠二 / p28~31
  • 5 一次洗浄廃止の実現に向けての院内教育 / 山脇範子 / p32~36
  • 6 消毒薬の適正使用のための院内教育 / 白石正
  • 仲川義人 / p38~42
  • 7 針刺し・切創事故を減らすための工夫 / 木戸内清 / p44~47
  • 8 抗菌薬の使用制限はなぜ必要か / 真下啓二 / p48~50
  • 9 細菌検査における検体の正しい取り扱いについて / 賀来満夫 / p52~54
  • 連載 / / p55~62,67~73,75~78,80~83,85~89
  • Front Essay 病院感染対策に一言--小児病棟におけるウイルス感染症対策 / 春田恒和 / p1~1
  • 感染制御ケーススタディ(11)在宅中心静脈栄養療法(HPN)の在宅における感染制御 / 工藤祐子
  • 杉下知子 / p75~78
  • 医療過誤と訴訟(2)遺族の想いと医師の責任 / 德永信一 / p56~59
  • 連載 ウチの例ヨソの例 病院感染対策の組織--私たちの病院感染対策PART2(22)包交カストの廃止 / 赤峰みすず / p86~89
  • IC日記(14)こんにちは、ICTです / 迎朝子 / p55~55
  • SPOT インフルエンザ対策マニュアルの作成 / 二木芳人 / p80~83
  • 病院給食による事故事例と防止対策--平成元年からの事例を分析して / 笈川和男 / p92~96
  • REPORT 深圳市人民医院訪問記 / 新井裕子 / p60~62
  • ZOOM UP 一つ一つの対策を積み重ねて大きな成果を--筑波メディカルセンター病院・茨城県地域がんセンターの病院感染対策 / 編集部 / p6~8
  • REPORT 次世代の医療を支える設備-インフェクションコントロールを目指して---第28回日本医療福祉設備学会開催される / 編集部 / p4~5
  • REPORT 実践講座 院内感染コントロール開催される / 編集部 / p70~71
  • 読者の声 / H・M
  • M・K
  • N・O / p67~67
  • CLIP / / p68~69
  • ACCESS INFORMATION / / p72~73,85~85,90~90

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Infection control : The Japanese journal of infection control
著作者等 メディカ出版
書名別名 Infection control : Japanese journal of infection control
巻冊次 9(2)(62)
出版元 メディカ出版
刊行年月 2000-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09191011
NCID AN10382862
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00091366
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想