作業療法ジャーナル  30(3)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 23 (1) 1989.01~;本タイトル等は最新号による;23巻1号(1989年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集/患者からみた脳卒中の作業療法 / / p172~191<3938562>
  • 在宅障害者における作業療法 / 設楽 美紀 / 172~176<3938563>
  • 外来の作業療法--「患者本位」の作業療法の一側面として / 大川 弥生 / 177~183<3938564>
  • 施設の作業療法--重度身体障害者更生援護施設の立場から / 平野 紀子 / 184~189<3938565>
  • 脳卒中作業療法に望むこと(1)-脳梗塞体験者からの作業療法士への提言 / 辻畑光宏 / p190~190
  • 脳卒中作業療法に望むこと(2)-作業療法士として,患者として / 山田瑞子 / p191~191
  • かんとうげん 基盤 / 小野敏子 / p171~171
  • FESと作業療法 / 松下 登 / 192~195<3938566>
  • 精神症状のみ方・とらえ方(3)器質性および症状性精神障害 / 立山 万里 / 196~203<3938567>
  • 認知行動療法的チームワークを行った慢性疼痛患者の1例--作業療法の役割を中心に / 丹羽正利,他 / p204~209
  • あんてな 作業療法士学校養成施設などの新設計画とその対応について / 杉原素子 / p210~210
  • AIDSの新しい治療戦略--血漿中HIVの除去は症状の軽減につながるか? / 大和田 尚 / 211~215<3938568>
  • 作業療法関連の研究会-最近の話題 日本ハンドセラピィ学会 / 櫛辺勇 / p216~216
  • キーワード 精神保健福祉法 / 佐藤裕司 / p245~245
  • キーワード 高齢者ケアガイドライン / 出田めぐみ / p245~245
  • 作業療法誌創刊30周年記念企画--精神障害領域作業療法の30年と今後 / 富岡 詔子 / 217~229<3938569>
  • OTの元気が療育支える医療福祉施設旭川荘 / 井上 桂子 / 233~238<3938570>
  • 学会印象記 精神保健・福祉フォーラム 「精神障害を持つ人々の生活を共に考える」に参加して / 福嶋恵子 / p239~239
  • 学会印象記 第2回ADL・QOL研究会印象記 / 濱昌代 / p240~240
  • 表紙のことば / 谷国子 / p209~209
  • BOOKS / 鈴木朱美
  • 河本玲子 / p241~241
  • 編集室から / / p195~195,232~232
  • INFORMATION / / p242~244
  • PTジャーナル予告 / / p247~247
  • 書評 / 本田哲三 / p246~246
  • 次号予告 / / p246~246
  • 投稿・執筆規定 / / p249~249
  • 編集後記 / 中村春基 / p250~250
  • 第7回作業療法ジャーナル賞 入賞・準入賞の発表 / / p215~215

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 作業療法ジャーナル
書名ヨミ サギョウ リョウホウ ジャーナル
書名別名 Japanese journal of occupational therapy

The Japanese journal of occupational therapy
巻冊次 30(3)
出版元 医学書院
刊行年月 1996-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09151354
NCID AN10063081
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00071919
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想