Heart nursing = ハートナーシング : 心臓疾患領域の専門看護誌  6(3)(64)

国立国会図書館雑誌記事索引 [14] (春季増刊) (通号: 178) 2001~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[1巻1号 = 1号 (1987)]-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 時間と習慣 / 水谷孝昭
  • Zoom in 急性肺性心への緊急対応(1)急性肺性心の病態と診断 / 三嶋正芳
  • 児玉和久 / p4~7
  • 主任さんにお尋ねします 患者の家族への応対 面会のあり方 信州大学医学部付属病院ICUの場合 / 堀金節子 / p8~12
  • 緊急入院した高齢患者が早期自宅退院できた症例 重症心不全に肺炎を併発した患者と家族とのかかわりを通して / 岩田祐子
  • 松前恵
  • 益田美代子 / p13~19
  • 心疾患小児のICU管理と看護(11)純型肺動脈閉鎖症 / 大橋秀隆
  • 山口眞弘 / p20~24
  • ICU こんな時…どうする! 気管チューブの固定がゆるみました / 吉田道恵
  • 永野美香
  • 瓶子時子 / p25~27
  • Nursing Mate 若い力と夢を看護に添えて 済生会前橋病院・循環器センター / / p29~32
  • Q and A 変遷する冠動脈バイパス手術の適応 / 近藤敬一郎 / p33~39
  • ハートでイングリッシュ アメリカにおけるヒヒとの異種間肝臓移植(2)患者に対する"インフォームド コンセント" / 河村剛史 / p42~43
  • ハートでイングリッシュ Lively English 既往歴 / 藤野均 / p44~44
  • HNエッセイ ふたつの心臓(ハート) 皇太子妃内定の報道合戦 / 武内敦郎 / p50~51
  • ナースが読む心臓・脈管系疾患の画像診断 僧帽弁逸脱症候群 / 千田彰一 / p52~55
  • 機器の話 アレッ?コレツ! まぬけな加湿器(ベネット編) / 飯尾博文 / p56~57
  • 特集:集中治療室での看護(1) これからの看護 / / p58~71,73~87
  • ICU看護の原点と課題 / 武内敦郎 / p58~61
  • 集中治療の場におけるコミュニケーションと看護 / 黒川和子
  • 黒石睦子
  • 西山保恵
  • 山室美恵子 / p62~66
  • 集中治療室における清潔保持 / 原田幸雄 / p67~71
  • 集中治療室における重症度別患者管理 / 小原史子 / p73~82
  • 人工心肺,補助循環中の患者管理 / 松若良介
  • 金香充範
  • 宮本裕治
  • 松田暉 / p83~87
  • わたしのスクラップブック・ほん / / p40~41
  • 次号予告 / / p88~88
  • 本誌掲載広告目次 スリーエム藥品(株) / / 表2
  • 本誌掲載広告目次 照林社 / / p61~61
  • 本誌掲載広告目次 フクダ電子(株) / / 表4
  • 色紙ページ 榊原記念病院 /
  • 色紙ページ 聖路加国際病院 /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Heart nursing = ハートナーシング : 心臓疾患領域の専門看護誌
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ Heart nursing = ハートナーシング : シンゾウ シッカン リョウイキ ノ センモン カンゴシ
書名別名 ハートナーシング
巻冊次 6(3)(64)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1993-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09142819
NCID AN10082734
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00081766
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想