Nurse eye = ナースアイ  8(4)(78)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 14 (1) (通号: 144) 2001.01~;刊行頻度の変更あり;24巻1号には季刊28号の表示もあり;1号 (1988年11月)-26号 (1990年12月) ; 4巻1号 = 27号 (1991年1月)-24巻1号 = 200号 (2011);以後休刊;総目次: 24巻1号収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • CULTUREYE / 山﨑範子 / p53~53
  • 天使じゃないのよ / ふじたしょうこ / p54~55
  • エッセイ / 朝倉薫 / p56~57
  • BOOK EYE / 加藤欣子
  • 水谷信子 / p58~59
  • わたしの散歩道 / 土田昌巳 / p77~77
  • 伝言メール / / p78~78
  • ナースパティオ 読者の声 / 匿名希望
  • 藤野ミエ
  • 土手恵子 / p79~79
  • クイズ 5番目のミステイク / / p81~81
  • 編集室から / 木下安子 / p84~84
  • 特集 訪問看護ステーションは,いま / / p6~37
  • 訪問看護ステーションをめぐる情勢 / 宮崎和加子 / p6~10
  • 地域に根ざしたステーションをめざして / 乙坂佳代 / p11~15
  • 医師・訪問看護婦の協力関係を培うこと / 横田喜久恵 / p16~19
  • 利用しやすいステーションへ制度改善を / 長谷川芳代 / p20~25
  • 在宅療養のなかで訪問看護婦が担う役割 / 曽我優子 / p26~30
  • 訪問看護婦を支えつづけるヘルパーさんたち / 今久仁子 / p31~35
  • 母を在宅で介護して思ったこと / 井上紀子 / p36~37
  • 連載 / / p2~48,50~59,61~75
  • EYE 無我夢中の支援のなかで 被災地で学んだ看護の原点(斎藤さつみさん,吉住留美さん) / 加藤咲 / p2~4
  • クックチル方式による給食サービスとは 米国病院給食実態調査に参加して / 大森陽子 / p38~43
  • Oさんの事例から学ぶ 看護計画立案上の問題点 / 小田みどり / p44~48
  • ハートフル・ケアグッズ ベッド柵取付型ゴミ入れ ベッドサイドはすっきり,清潔 / 中村聡子
  • 藤本二三子 / p50~52
  • 第27回自治体に働く保健婦のつどい 実践を通して公衆衛生を守ろう / 荒井芙美枝 / p61~61
  • 看護のこころ 家族の絆 / 松井紀代美 / p62~63
  • マイライフ・マイウィル すてきな夢を持ちつづけたい / 小山雅美 / p64~66
  • 医療情勢を読む 54 病院機能評価基本問題検討会報告書 病院機能評価と患者の権利 / 篠崎次男 / p67~73
  • リハビリ通信(4)10年ぶりの主夫業 / 岡本五十雄 / p74~75

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Nurse eye = ナースアイ
著作者等 桐書房
書名ヨミ Nurse eye = ナース アイ
書名別名 季刊ナースアイ

ナースアイ
巻冊次 8(4)(78)
出版元 桐書房
刊行年月 1995-04
ページ数
大きさ 26cm
全国書誌番号
00078492
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想