作業療法ジャーナル  34(3)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 23 (1) 1989.01~;本タイトル等は最新号による;23巻1号(1989年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 精神分裂病の急性期リハビリテーション / 浅井//〔クニ〕彦 / 181~184<5291898>
  • 精神科急性期治療病棟における作業療法の役割--実践報告 / 宇田//英幸
  • 山口//光晴 / 185~189<5291901>
  • 女子急性期病棟での作業療法の機能とは--症例を通して / 香田//真希子
  • 小川//ひとみ
  • 松尾//登志子 / 191~195<5291907>
  • 急性期精神分裂病に対する作業療法--若年期発症の症例を通して / 清水//由美 / 197~201<5291912>
  • 精神分裂病の亜急性期での作業療法--症例を通して / 佐々木//文則 / 203~207<5291915>
  • 職業リハビリテーション支援への期待 / 倉知延章 / p179~179
  • 講座 在宅作業療法のリスクマネジメント(3)在宅での機能訓練・ADL動作訓練でのリスクマネジメント / 吉田//隆幸 / 209~212<5291920>
  • 入門講座 介護技術・介護指導のコツ(1)地域・在宅現場でいざというとき困らないための介護技術--在宅サービス現場で必要な介護技術60 / 藤原//茂 / 213~216<5291927>
  • プログレス CAPD(持続式携帯腹膜透析)について / 長谷川//芳美
  • 田畑//勉 / 217~219<5291940>
  • ショートレビュー 老人保健施設における作業療法 / 鎌田//樹寛
  • 山田//孝 / 221~224<5291944>
  • 特別寄稿 生体部分肝移植術後の作業療法 / 佐々木//学
  • 入舟//真千子
  • 北島//久恵 / 241~243<5291950>
  • 手関節に対する革製関節固定装具の処方経験とその特徴 / 吉中//未来
  • 錠内//広之
  • 浜口//雅春 / 245~249<5291959>
  • 健常者の嚥下機能と唾液分泌量との関係 / 佐藤//亙
  • 庄司//豊彦 / 251~255<5291965>
  • 訪問看護ステーションにおける非常勤作業療法士の活動状況と課題 / 常山//陽子
  • 生田//宗博 / 257~260<5291972>
  • BOOK WATCHING / 竹中祐二 / p220~220
  • 私のOT日誌 "生活"を視点においたリハビリテーションを! / 毛利雅英 / p225~225
  • リカバリーショット あなたは常に健やかですか / 山口正佳 / p226~226
  • 学会印象記 第15回日本義肢装具学会学術大会 / 土田真也 / p228~228
  • 学会印象記 東京保健科学学会第3回学術集会 / 杉山いずみ / p229~229
  • KEY WORD 介護予防 / 石山満夫 / p244~244
  • KEY WORD GM(general movement) / 野口和則 / p244~244
  • 書評 / 白澤伸一 / p250~250
  • 表紙のことば / 円谷浩美
  • 小林郁 / p227~227
  • INFORMATION / / p230~235
  • 第35回表紙イラストの募集要項 / / p201~201
  • PTジャーナル目次 / / p255~255
  • 次号予告 / / p256~256
  • 既刊案内 / / p256~256
  • 投稿・執筆規定 / / p263~263
  • 編集後記 / 平賀昭信 / p264~264

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 作業療法ジャーナル
書名ヨミ サギョウ リョウホウ ジャーナル
書名別名 Japanese journal of occupational therapy

The Japanese journal of occupational therapy
巻冊次 34(3)
出版元 医学書院
刊行年月 2000-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09151354
NCID AN10063081
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00071919
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想