老年精神医学雑誌  4(5)(38)

老年精神医学雑誌編集委員会編

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 10 (5) (通号: 110) 1999.05~;本タイトル等は最新号による;1巻1号=1号(1990年4月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • アルツハイマー病は1つの疾患か / 中村重信 / p476~477
  • 特集 老年精神医療における事故と救急処置 / / p479~528
  • 老年精神医療における救急処置 / 長谷川和夫
  • 青葉安里 / p479~482
  • 老人患者の興奮に対する救急処置 / 柏瀬宏隆
  • 加藤誠 / p483~486
  • 意識障害に対する救急処置--初老期・老年期患者を中心にして / 永島正紀 ほか / p487~492
  • アルコール関連障害に対する救急処置--初老期・老年期患者を中心にして / 斎藤惇
  • 奥平謙一 / p493~497
  • 老年期精神障害者の自己破壊行動に対する救急処置 / 大原浩市 ほか / p498~503
  • 向精神薬療法による老人患者の転倒とその対策 / 朝田隆 ほか / p504~509
  • 病棟における偶発事故防止対策--痴呆性老人介護の立場から / 吉岡充 ほか / p510~515
  • 在宅ケア老人の事故に対するプライマリ・ケア / 杉山貢
  • 望月弘彦 / p516~521
  • 高齢者の救急手術と術後管理 / 松田昌三 ほか / p522~528
  • 多変量解析による老年期うつ状態の臨床的分類 / 笹原留美子 / p533~544
  • 症例報告 頻尿を主症状とする初老期・老年期感情障害の4例 / 妹尾晴夫
  • 石野博志 / p547~551
  • 老年精神医学における症候群(20)-皮膚寄生虫妄想 / 三好功峰 / p553~555
  • 精神科医のための老人内科学(8)-肝機能障害を伴う患者への対応 / 深沢俊男 ほか / p557~564
  • 老人保健福祉行政の着実な展開をはかるために / 厚生省老人保健福祉局 / p567~571
  • 文献抄録 / 本間昭 / p573~573
  • 書評 痴ほう性老人の介護はどうすればよいか / 日野原重明 / p574~574
  • Q&A / 三好功峰 / p577~577
  • 編集後記 / M.S. / p588~588
  • 学会NEWS / / p579~581
  • 老人性痴呆疾患センター連絡会議に参加して / 駒橋徹
  • 大森健一 / p579~580
  • 学会のお知らせ / / p580~580
  • 第6回日本老年精神医学会開催のお知らせ / / p581~581

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 老年精神医学雑誌
著作者等 老年精神医学雑誌編集委員会
「老年精神医学雑誌」編集委員会
ワールドプランニング
書名ヨミ ロウネン セイシン イガク ザッシ
書名別名 Japanese journal of geriatric psychiatry
巻冊次 4(5)(38)
出版元 ワールドプランニング
刊行年月 1993-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09156305
NCID AN10359022
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00078820
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想