家族心理学研究  8(2)

日本家族心理学会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 10 (2) 1996.11~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号(1987年5月)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 「さよなら」を言うTA・ゲシタルト療法的かかわりが契機となり立ち直った1事例--未解決の家族関係の解決の治療的意義を考える / 辻裕美子
  • 石川俊男
  • 吾郷晋浩
  • 国谷誠朗 / p73~81
  • 自然イメージと自然体験に関する研究--家庭における環境教育の解決の観点から / 榎本博明 / p83~93
  • 家族機能査定に関する研究--家族円環モデルと日本語版FACESIIIの関連性について / 茂木千明 / p95~108
  • 第2回国際家族心理学会議の報告 / 岡堂哲雄 / p109~115
  • 海外情報 アメリカの大学院における実務演習 / 井出久美子 / p116~118
  • 広報 会務報告 / 小野直廣 / p119~138
  • 広報 情報 / / p139~140

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 家族心理学研究
著作者等 日本家族心理学会
日本家族心理学会家族心理学研究編集委員会
書名ヨミ カゾク シンリガク ケンキュウ
書名別名 Japanese journal of family psychology
巻冊次 8(2)
出版元 日本家族心理学会;金子書房 (発売)
刊行年月 1994-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09150625
NCID AN10195730
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00071574
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想