漢方医学 = Science of kampo medicine  20(7)(228)

国立国会図書館雑誌記事索引 23 (4) (通号: 257) 1999.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;編者変遷: 漢方医学社 (-17巻5号)→ 臨床情報センター (17巻6号-41巻1号);別冊あり;[1巻1号 = 1号]-;出版者変遷: 漢方医学社 (-17巻5号)→ 臨床情報センター (17巻6号-41巻1号);頒布者変遷: 臨床情報センター (-17巻5号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 座談会 慢性肝炎の肝硬変・肝発癌への進展阻止と漢方 / 谷川久一
  • 石井裕正
  • 岡博子
  • 沖田極
  • 宜保行雄 / p205~214
  • インタビュー 漢方を拓く(18)柴苓湯による角膜・網膜の血管新生抑制作用の研究 / 植田俊彦
  • 植田孝子 / p215~217
  • 漢方を科学する 芍薬甘草湯のプロスタグランジン産生抑制作用とその機序 / 今井篤志
  • 伊藤美穂
  • 玉舎輝彦 / p218~221
  • 臨床データ 肝硬変に伴うこむら返りに対する牛車腎気丸の有用性 / 元雄良治
  • 山口泰志
  • 渡辺弘之
  • 岡井高
  • 澤武紀雄 / p222~226
  • 方剤薬理シリーズ(19)大柴胡湯 / 丁宗鐵 / p227~233
  • 文献レビュー / / p234~237
  • 医学史こぼれ話 / / p226~226

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方医学 = Science of kampo medicine
著作者等 協和企画
漢方医学社
臨床情報センター
協和企
書名ヨミ カンポウ イガク = Science of kampo medicine
書名別名 Science of kampo medicine
巻冊次 20(7)(228)
出版元 漢方医学社
刊行年月 1996-07
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 02882485
NCID AN00048547
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00038558
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想