薬史学雑誌  12(1)

日本薬史学会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 20 (1) 1985.03~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1巻1号~;1巻1号から19巻2号までの総目次: 20巻1号収載, 1巻からv. 38までの総目次: v. 39, no. 1収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 原報 古代および民間医療の考察--特に蒲黄、ガマの花粉と冠毛について / 安江政一 / p1~6
  • 原報 西欧における医薬分業成立の背景 / 安江政一 / p7~14
  • 原報 「張苗薬対」に関する研究 / 後藤志朗 / p15~18
  • 東京大学薬学部百年史考--近代薬学教育・研究の源流 / 根本曾代子 / p19~27
  • 清水藤太郎博士の著書 / 木村雄四郎 / p28~30
  • 雑録 新刊紹介 / 長沢元夫
  • 田村哲彦 / p31~34
  • 雑録 会務報告 / 吉井 / p35~37

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 薬史学雑誌
著作者等 日本薬史学会
書名ヨミ ヤクシガク ザッシ
書名別名 The Japanese journal of history of pharmacy

The Japanese journal for history of pharmacy
巻冊次 12(1)
出版元 日本薬史学会
刊行年月 1977-08
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 02852314
NCID AN00241773
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00035604
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想